1894件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

-------------------------------- ○議長岩田国夫) 次に、18番西川均議員ほか8名から令和5年度議案、議第51号「奈良県議会個人情報保護条例についての議案が、19番阪口保議員ほか3名から令和5年度議案、議第52号「奈良政務活動費の交付に関する条例廃止する条例」についての議案が、18番西川均議員ほか8名から令和4年度議案、議第121号、「奈良県議会議員政治倫理

山口県議会 2023-02-01 02月22日-01号

議案第五十七号 令和四年度産業団地整備事業特別会計補正予算(第一号)議案第五十八号 令和四年度電気事業会計補正予算(第二号)議案第五十九号 令和四年度工業用水道事業会計補正予算(第二号)議案第 六十号 令和四年度流域下水道事業会計補正予算(第二号)議案第六十一号 令和四年度の建設事業に要する経費に関し市町が負担すべき金額を変更することについて    三月十日提出のもの議案第六十二号 山口県議会個人情報保護条例議案第六十三号

山口県議会 2023-02-01 03月03日-05号

個人情報保護条例第八条、職員は職務上知り得た個人情報内容を不当な目的に使用してはならないに違反をする疑いがあります。県は再度調査し、該当する職員を処分すべきですが、お尋ねをしたいと思います。 二つは、小松前副知事後援会勧誘を依頼した人物特定です。小松前副知事後援会勧誘を依頼した人物──仮にAといたします──も検察の取調べを受けています。

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

───────────── △日程第三議案第六十二号から第六十五号まで ○議長柳居俊学君) 日程第三、島田教明君ほか十二人から提出議案第六十二号 山口県議会個人情報保護条例、議案第六十三号 山口県議会会議規則の一部を改正する規則議案第六十四号 山口県議会委員会条例の一部を改正する条例議案第六十五号 山口県議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします

熊本県議会 2022-12-22 12月22日-06号

議案10号及び議案11号についてでありますが、これは、2021年5月に成立しましたデジタル関連法で、国や自治体が持つ膨大な個人情報データ利活用成長戦略に位置づけられたことから、個人情報保護法を改定し、それまでの自治体独自に存在していた個人情報保護条例を、全国的な共通ルールの下に一元化しようという内容であります。 

岡山県議会 2022-12-21 12月21日-08号

議第98号は、国の個人情報保護に関する法律の一部改正に伴う条例案件ですが、この国の改定案は、自治体個人情報保護条例の水準より個人情報取扱規制が緩くなり、自治体が定める個人情報本人からの直接収集原則や思想、信条、病歴などの要配慮個人情報収集禁止原則がなくなることが懸念されています。結果、行政特定目的のために集めた個人情報が、成長戦略企業の利益に利用されかねません。

福島県議会 2022-12-21 12月21日-委員長報告~閉会-06号

国の法改正に伴い、地方個人情報保護条例廃止し、国に一元化するための条例です。 2021年9月にデジタル関連法が成立し、行政機関などが保有する個人情報企業のもうけのために利用する仕組みがつくられました。個人データ個人を識別できないよう加工すれば、本人の同意なしに企業にも提供できる仕組みです。 企業行政などからの住民の個人情報流失が後を絶ちません。

福岡県議会 2022-12-20 令和4年12月定例会(第20日)〔資料〕

第十条第四号中「次条」の下に「又は議会個人情報保護条例第五十条」を加え、同号を同条第五号とし、同条中第三号を  第四号とし、第二号を第三号とし、第一号の次に次の一号を加える。   二 福岡県議会の保有する個人情報保護に関する条例令和 年福岡条例第 号。この条及び第十九条において「議    会個人情報保護条例という。)第四十五条第一項による諮問に応じ審査請求について調査審議すること。   

山口県議会 2022-12-16 12月16日-07号

議案第八号から十一号は、いずれもデジタル社会形成を図るための関係法律整備に関する法律により、個人情報保護に関する法律改正をされて、地方公共団体個人情報保護条例原則廃止、そして、地方独自の運用が認められる一部の事項以外は改正法が適用されることとなったことを受けた条例改正であります。よって、一括して反対理由を述べます。 

愛知県議会 2022-12-16 令和4年議会運営委員会 名簿 開催日: 2022-12-16

 石井芳樹、山下智也藤原宏樹南部文宏丹羽洋章山田たかお、長江正成天野正基、  福田喜夫黒田太郎市川英男 各委員  須崎かん佐藤一志 正副議長  古本副知事、松井副知事、佐々木副知事総務局長総務部長財務部長財政課長、  議会事務局長、同次長、総務課長秘書室長議事課長調査課長総務課担当課長、  議事課担当課長調査課担当課長 <議 題>  1 愛知県議会における個人情報保護条例

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 総務企画地域振興委員会 本文 開催日: 2022-12-14

次に、陳情番号第一一三号「個人情報保護条例改正にあたっての地方自治に関する陳情書」をお手元に配付いたしております。  なお、本委員会に回付されました箇所は、陳情事項一から十一、十三及び十四についてであります。御確認願います。  本件につきましては、特に執行部の意見は求めませんが、この際、何か質疑等はありませんか。      

群馬県議会 2022-12-14 令和 4年 第3回 定例会-12月14日-13号

令和3年の個人情報保護法改正により、現行の群馬県個人情報保護条例廃止されることになりました。この現行条例には議会対象機関に含まれておりましたが、改正法では各自治体議会対象外であるため、現在の制度を後退させないよう、議会の保有する個人情報保護に関する条例を新たに制定するものであります。  

千葉県議会 2022-12-13 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.12.13

これは、デジタル社会形成を図るための関係法律整備に関する法律制定により、個人情報保護に関する法律改正され、地方公共団体が同法の適用を受けることとなったことから、現行千葉個人情報保護条例廃止し、新たに同法の細則を定める条例制定するとともに、千葉行政組織条例から個人情報保護審議会の規定を削除した上で、新たに同審議会組織、運営を定める条例制定しようとするものです。

富山県議会 2022-12-13 令和4年経営企画委員会 開催日: 2022-12-13

それを受けて、今回の県議会におきまして、これまでの富山県個人情報保護条例廃止と、新たに国の個人情報保護法に基づく施行条例制定が提案されています。  また、県民のプライバシーに関わる情報特定個人を識別できないように加工すれば、本人の了解なしにデータ民間企業に提供できるとする匿名加工情報制度が導入されることになり、それに関連する議案も提案されています。