213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-09-20 09月20日-05号

そのうち一つはICT利用というか、今のスマホでハウスの中の温度を手軽に見られるとか、そういった部分を今申請いただいて今設置が完了したということで報告をいただいているところであります。以上です。 ○議長 午前11時5分まで休憩します。       (10時42分 休憩) ○議長 再開します。               

庄内町議会 2022-06-01 06月01日-01号

2目保育所費で、庄内認定こども園施設等整備交付金600万円は、資料No.17の子育て施設安全・安心確保事業になりますが、こちらは認定こども園遊戯室空調設備設置費用補助として補正保育対策総合支援事業費補助金225万円は、社会福祉法人和心対象とした保育所等におけるICT化推進事業について、令和3年度に前倒しして対応したため、皆減するものです。 23・24ページをお開きください。

庄内町議会 2022-03-01 03月01日-01号

2目民生費国庫補助金で、保育対策総合支援事業費補助金164万1,000円は、保育所等におけるICT化推進事業150万円と感染症対策支援事業14万1,000円の2分の1補助分として補正保育士等処遇改善臨時特例交付金164万5,000円は、保育士放課後児童支援員等処遇改善の10分の10補助分として補正子育て世帯への臨時特別給付金給付事業費補助金1億5,235万円及び同事務費補助金11万7,000

庄内町議会 2021-09-09 09月09日-03号

教育委員会では生活に困窮していると認められる家庭は、要保護世帯及び準要保護世帯に認定し、学校給食費相当額支援しておりますので、無償化によりそれ以外の子育て家庭負担軽減に繋がるなどメリットはありますが、現在本町の教育行政を取り巻く状況は特別に支援が必要な子どもの増加、教員多忙化負担軽減のための人的支援ICT化の継続的推進など、重点的に取り組まなければならない他の課題も抱えておりますので、町長

庄内町議会 2021-06-08 06月08日-01号

庄内畜産経営競争力強化支援事業費補助金272万円の減額は、名称変更のため皆減、庄内畜産所得向上支援事業費補助金416万4,000円、こちらは畜産業所得向上に向け、意欲ある担い手が行う生産基盤強化や、ICT活用による飼養管理省力化を図る籾殻保管庫整備豚熱防止のための豚舎・鶏舎等への防鳥ネット設置補助分として補正するものでございます。こちらは、資料No.31になります。 

庄内町議会 2021-03-02 03月02日-01号

主な改正内容としては、すべてのサービス事業に共通するものとして、1点目は、新型コロナウイルス感染症等の「感染症対策強化」、2点目は、人材確保に対応するための「業務継続に向けた要件緩和及び取組強化」、3点目は「職場におけるハラスメント対策強化」、4点目は「会議などにおけるICT情報通信機器活用」、5点目が「虐待防止措置推進」です。

天童市議会 2021-02-26 02月26日-01号

また、国のGIGAスクール構想に基づき、全小・中学校児童生徒一人1台のタブレット端末導入は今月中に整備が完了する予定で、新たなICT教育の時代がスタートします。 老朽化した市立山口公民館に代わり、地域活性化交流センター新築工事も間もなく完成を迎えます。今年4月に供用を開始し、地域活動仙山交流の拠点として地域から愛される施設となるよう努めてまいります。 

酒田市議会 2020-12-16 12月16日-05号

その中で医療とか介護、その分野でもスマートフォンタブレット、そういうデジタル機器、もうそういうものを利用して、例えば在宅している高齢者介護とか、あるいは看護、それから在宅医療、そういう地域包括的ケアといいますか、そういうものをいわゆるICT化というのが今後進んでいくんだろうと言われておりますけれども、本市のデジタル変革の中に介護とか医療、そういう部分でのリモート受診リモート相談オンライン相談

天童市議会 2020-12-15 12月15日-03号

ここでまた、聞き慣れない言葉、テレワークというものが出てきましたが、テレワークとは、テレ、離れたところとワーク、働くを組み合わせた造語で、ICT(情報通信技術)を活用した場所や時間にとらわれない柔軟な働き方とされています。つまり、ワーケーションとは、ふだん働いているところから離れて、観光地リゾート地で休暇を取りながら、ICT(情報通信技術)を活用して働くことと言えます。 

鶴岡市議会 2020-12-07 12月07日-04号

スマート農業導入についてでございますけれども、自動操舵付のトラクターや田植機、先ほどございましたドローン、また生育や環境を制御するためのICT活用したセンサーシステム等が高額であることから、なかなか導入が進んでいないという現状がございます。 そこで、今年度からスマート農業導入に係る検証を行うプロジェクトを立ち上げたところでございます。 

鶴岡市議会 2020-12-04 12月04日-03号

また、端末等整備に併せて教員向け研修も行っているところであり、各学校ICT担当教員対象研修に加え、学校ごと研修も実施しております。 その研修では、端末の基本的な操作方法に加えて、学習支援システムビデオ会議システム活用方法についても取り上げ、学校での活用はもとより、臨時休業時の活用も想定した内容となっております。 

村山市議会 2020-12-02 12月02日-02号

そして、今年からようやく始めることができましたICT教育推進プロジェクトです。この3つは全部小学校同士、特に河西、河東に分けて小学校を連携していこうという。小中の学び、つながり、こういうことを狙って、同じ組織と同じ研究方法で進めているところであります。 ちょっと申し訳ありません、時間いただきますが、英語に関して例を申し上げますが、昨日付の大久保小学校学校便りに、こんなのが載っておりました。

村山市議会 2020-11-30 11月30日-01号

国が進めるGIGAスクール構想に基づき、市内小中学校児童生徒に1人1台の学習用コンピューター端末整備するなど、学校におけるICT教育環境を構築するものです。 取得金額は1億253万2,584円で、消費税込み金額となります。取得の相手方は、酒田市京田二丁目69番3、株式会社日情システムソリューションズ代表取締役社長、池田 勝です。 10ページをお願いします。