23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

村山市議会 2019-02-28 02月28日-01号

款総務費1項4目財務管理費2,600万円の増は、公共施設等整備基金への積み立てです。 続きまして、22、23ページをお願いします。 2款1項11目生活交通対策費610万1,000円の増は、市内を運行する山交バス路線及び尾花沢市路線バス五十沢線の運行に係る補助金及び負担金です。 次の、1項12目定住促進対策費543万円の増は、23ページ、説明欄の2番です。 

村山市議会 2018-09-03 09月03日-01号

款総務費1項4目財務管理費531万3,000円の増は、既に廃止しました旧山の内農民研修センターを解体するための工事請負費などを追加するものです。 中段ごろ、1項10目交流推進費133万2,000円の増は、台東区との友好都市提携10周年に当たり開催することとしました10周年記念展、これに展示するパネルの作製経費記念祝賀会出席のための費用などを補正するものです。 

村山市議会 2017-09-25 09月25日-01号

2款1項5目財務管理費8,404万9,000円の増は、市道駅西中央1号線の拡幅事業において、民間駐車場用地を取得する必要があり、その代替用地として売却するために、土地開発基金で保有している旧農政事務所跡地の一部を売却するため、土地開発基金から買い戻す土地購入費及び平成28年度にいただいたふるさと納税寄附金のうち、年度中にふるさとづくり基金への積み立てができなかった分6,700万円余りを積み立てるものでございます

村山市議会 2017-02-28 02月28日-01号

2款1項5目財務管理費7,008万3,000円の増は、震災復興特別交付税平成23年度過大交付分に係る返還金や、次年度以降の建設事業財源とするための公共施設整備基金積立金増額でございます。 飛びまして、26、27をお願いします。 3款1項1目社会福祉総務費4,100万9,000円の増は、国民健康保険事業特別会計の保険基盤安定に係る繰出金増額するものでございます。 

村山市議会 2016-09-01 09月01日-01号

2款1項5目財務管理費1億円の増ですが、ふるさと納税寄附歳入補正増額分を、ふるさとづくり基金積み立てるものでございます。 2款1項6目企画費6,310万3,000円の増は、ふるさと納税寄附受付などの業務専門業者に委託するための委託料や、ふるさと納税寄附金伸びによる返礼品及び返礼品発送業務委託料増額などでございます。 なお、歳出全額ふるさとづくり基金繰入金を充てることにしております。 

村山市議会 2016-02-29 02月29日-01号

2款1項5目財務管理費2億3,233万4,000円の増は、ふるさと納税寄附の増収によるふるさとづくり基金積立金増額や、次年度以降の建設事業財源とするための公共施設整備基金積立金増額などでございます。 2款1項6目企画費6,295万3,000円の増は、ふるさと納税寄附者への返礼品や、返礼品発送業務委託料増額などでございます。 続きまして、24、25ページをお願いします。 

村山市議会 2015-11-30 11月30日-01号

2款1項5目財務管理費690万円の増は、村山駅西開発に伴う村山東根土地改良区の用地購入費及び一般寄附金ふるさとづくり基金への積み立てなどでございます。 16ページ、17ページをお願いします。 2款1項18目地方創生先行型交付金事業費131万6,000円の増は、台東区浅草に今年12月中旬に開業します民間開発による地域情報発信施設まるごとにっぽんへの特産品出店のためのテナント料などでございます。 

村山市議会 2015-05-29 05月29日-01号

まず、2款1項5目財務管理費5,000万円の増ですが、ことし5月1日から、ふるさと納税寄附金返礼対象者を1万円以上に拡充するなどの制度見直しによる寄附金歳入増額を、ふるさとづくり基金積み立てるものでございます。 2款1項6目企画費2,678万6,000円の増は、ふるさと納税寄附増額による返礼品代を含めた発送業務委託料追加して補正するものなどでございます。 

村山市議会 2014-02-28 02月28日-01号

歳出の主なものを申し上げますと、財務管理費に5,417万5,000円を追加老人福祉費に1億8,228万7,000円を追加農地費に2,423万3,000円を追加商工振興費に3,531万8,000円を追加余暇開発費に2,000万円を追加し、片方で児童措置費を3,422万円減額道路新設改良費を2,334万2,000円減額公共下水道費を1,421万9,000円減額農業施設災害復旧費を7,126

村山市議会 2013-06-07 06月07日-01号

このうち、歳出の主なものを申し上げますと、財務管理費に711万円を追加市民共同参画費に580万円を追加老人福祉費に1億4,268万円を追加農業振興費に3,059万9,000円を追加防災対策費に545万9,000円を追加真下慶治記念美術館費に402万6,000円を追加するものであります。 これに対する歳入といたしましては、国・県支出金、繰越金などをもって充てております。 

村山市議会 2012-09-03 09月03日-01号

上の段、2款1項5目財務管理費430万6,000円の増は、洗心児童館建物解体や旧戸沢中学校跡地の雨水の排水路整備に伴う経費でございます。 2款1項6目企画費322万円の増は、ふるさと納税収納状況伸びているため返礼品の予算を追加するものであります。また、地域おこし協力隊について当初4名分を見込んでおりましたが、6名が対象になりましたので2名分追加するための経費でございます。 

村山市議会 2011-05-31 05月31日-01号

このうち、歳出の主なものを申し上げますと、財務管理費に235万2,000円を追加健康増進費に261万4,000円を追加農業振興費に3,771万2,000円を追加商工振興費に8,181万3,000円を追加公園費に512万3,000円を追加公共下水道費に960万円を追加公民館費に181万4,000円を追加道路橋りょう災害復旧費に1,325万4,000円を追加するものであります。

  • 1
  • 2