1716件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

2目予防費では、予算編成時まで国の方向性が示されなかったことから、新型コロナウイルスワクチン接種に係る経費を計上していないため、前年度との比較で大幅に減額しております。なお、2月末、国は5月から接種を始めることとしたため、ワクチン接種にかかる予算は、本定例会最終日に1号補正予算として提案することを予定しております。 

庄内町議会 2022-12-09 12月09日-04号

第2項においては、生活保護世帯保育料を免除することができるとし、第3項では、生活保護世帯に準ずる程度に困窮していると認められる世帯保育料は、月額の2分の1の額を減額できるとしております。第4項では、月の途中の入退所においては日割計算により算出した額とし、第5項においては、納付期日について規定しています。 

庄内町議会 2022-12-08 12月08日-03号

予算につきましては、令和4年度未執行となることが想定されるものについて、3月議会において、減額補正させていただき、令和5年度改めて計上の予定でおります。 町民の皆さまには、スケジュールの変更について、広報・ホームページ・図書館内での掲示によって周知を図り、ご理解をいただけるよう努めていきたいと考えております。 3点目の武道館の改築についてでございます。

庄内町議会 2022-09-08 09月08日-03号

委託料についてでありますが、私も聞き取りした中で、施設管理運営費についてですが、例えば団体で努力して経費削減できたと、地域によってはそれらのお金を地域に還元できる新しい事業に展開したり、そのようにできるのかなと思っていたら、次年度策定時にこれから11月とかに始まるのだと思いますが、委託料から減額されるということだと、本当にこのような仕組みなのかどうか確認いたします。

庄内町議会 2022-09-07 09月07日-02号

1款町税につきましては、収入済額が19億6,599万7,000円で、前年度より4,089万9,000円減額となっています。 1項町民税は8億3,844万円で、前年度より1,646万8,000円減額となりました。米価の下落により個人町民税減額したことが主な要因となっています。 2項固定資産税は8億5,022万4,000円で、前年度より3,325万8,000円減額となりました。

庄内町議会 2022-06-02 06月02日-02号

3月の答弁のときには国の交付税措置減額になるという情報がその時点ではなかったものでありましたから、なかなかうまくいけるかなとは思っていましたが、独自に町としてどこまで頑張れるのかも含めて検討はさせていただきたいと思います。 ◆9番(國分浩議員) 本町だけが突出してということはなかなか難しいというお話がありました。

庄内町議会 2022-03-10 03月10日-04号

現在の均等割額は第11条第1項の規定②によりまして軽減された額を真ん中の列に減額後の額③として記載しておりますが、新たに設けました第11条第2項の規定による軽減額が、その右の列④になりまして、この条例施行後は一番右の減額後の額⑤となり、現在の③の額の半分になります。 新旧対照表の5ページをご覧ください。 第11条の2以降については、関連する規定整備を行うものです。 議案書をご覧ください。 

庄内町議会 2021-12-10 12月10日-03号

ですからその地域地域で違うと思いますが、町全体としては4億3,000万円ほどの減額でもありますし、やはりいくらも違わないわけですから、これから再生協議会とのお話もあると言っておりましたが、経費の使い方はそれぞれ違うと思いますが、そんなには違わないのではないかと思いますが、そうすると町農協とたがわ農協ではいくら違っておるのでしょうか。

庄内町議会 2021-12-07 12月07日-01号

2款1項3目財政管理費で、財政調整基金積立金1,916万7,000円は、財源調整のため減額するものであります。5目財産管理費で、電気使用料183万2,000円は、原油価格高騰に伴う燃料費調整額高騰により、本庁舎分電気料を追加するものであります。また、登記事務委託料37万1,000円は、狩川保育園狩川幼稚園の民間への建物無償譲渡に伴う表題登記委託料として追加するものです。