104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

村山市議会 2020-12-15 12月15日-05号

最後に、議第90号 村山市税外収入に係る督促及び延滞金に関する条例の一部を改正する条例及び議第91号 村山市公共下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例について申し上げます。 この2つの議案は、地方税法の一部改正により、延滞金特例を定める規定改正されたことに伴い、同法を引用して定めている用語について、所要の改正を行うものです。 

庄内町議会 2020-12-15 12月15日-04号

今回の改正内容は、地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴う地方税法の一部を改正する規定令和3年1月1日から施行されることに伴い、財務大臣が告示するこれまでの特例基準割合の名称が延滞金特例基準割合と改められるために、本条例改正を行い、併せて関連する規定整備を図るものです。 それでは、新旧対照表により改正箇所について説明いたしますので、新旧対照表をご覧願います。 

村山市議会 2020-11-30 11月30日-01号

会期の決定日程第3 諸般の報告(議案の上程)日程第4 議第86号 村山市中小企業緊急融資支援基金条例について日程第5 議第87号 村山市特別職に属する者の給与等に関する条例の一部を改正する条例について日程第6 議第88号 村山市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について日程第7 議第89号 村山市市税条例の一部を改正する条例について日程第8 議第90号 村山市税外収入に係る督促及び延滞金

天童市議会 2020-09-18 09月18日-04号

また、たばこ税で1グラム未満の葉巻たばこについて、紙巻たばこ1本と換算して課税を行うとともに、延滞金関係では、延滞金割合等特例に係る改正を行うものである。 次に、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策では、新型コロナウイルス影響により中止したイベントのチケット払戻し等請求権を放棄した場合の寄附金控除市民税でも控除するとともに、住宅ローン控除特例措置適用期間を1年間延長する。 

庄内町議会 2020-09-04 09月04日-04号

この中で徴収猶予特例制度、この当時は案の段階になっているのですが、この段階担保は不要、延滞金もかからないと、そして令和2年2月以降の任意の期間、1ヵ月以上において事業等に係る収入が前年同期に比べて概ね20%減少していること、こういうことになっていると思うのですが、この内容でわが町の納税相談をしているということでよろしいですか。 ◎税務町民課長 今おっしゃったとおりでございます。以上です。

天童市議会 2020-08-31 08月31日-01号

今回の改正は、地方税法等の一部改正に伴う未婚のひとり親に対する税制上の措置寡婦等控除の見直し、延滞金割合等特例新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置等について改正するとともに、災害時における国民健康保険税減免申請期限について特例を定めるものであります。 次に、議第56号天童産業集積の形成に関する固定資産税課税免除条例の一部改正について申し上げます。 

鶴岡市議会 2020-06-26 06月26日-05号

初めに、徴収猶予制度特例手続については、新型コロナウイルス感染症、以降、「感染症」と略します、の影響により収入が大幅に減少した場合、無担保かつ延滞金なしで1年以内の期限限り徴収を猶予する特例制度が創設されたことに伴い、その手続に係る申請書及び添付書類等に不備があった場合の補正期間を、これまでの徴収猶予申請と同様に20日と定めるものであります。 

庄内町議会 2020-06-09 06月09日-01号

附則第3条の2並びに12ページまでの附則第4条は、租税特別措置法延滞金等の特例規定改正により生じる規定整備をそれぞれ行っております。附則第6条及び第7条の3の2は、改元対応による改正を行うものです。 13ページをご覧願います。 附則第8条は、肉用牛の売却による事業所得に係る課税特例適用期限を3年延長する改正を行うものです。

酒田市議会 2020-03-17 03月17日-06号

それぞれ時効の期間延滞金の有無、回収方法についての違いなどなど、たくさんございます。例えば、貸付金の私債権市単独での強制処分ができません。金融機関や他の自治体への調査権もないことなどから、回収が非常に困難な状況にあります。その上、債権放棄を検討するにしましても、明確な基準が設けられていないことから、対応に苦労されていることと推察いたします。 

村山市議会 2020-03-02 03月02日-01号

改正する条例は、村山市市税条例村山市税外収入に係る督促手数料及び延滞金徴収に関する条例村山市温泉条例村山市後期高齢者医療に関する条例村山市介護保険条例村山市農業集落排水事業分担金徴収条例村山市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例村山市道路占用料条例村山市公共下水道事業受益者負担に関する条例村山市下水道条例村山市水道事業給水条例、以上の11条例です。 

庄内町議会 2019-03-19 03月19日-05号

第8条につきましては、町税の例により督促手数料を及び延滞金徴収について定義するものであります。 第9条の受益者変更につきましては、受益者変更があった場合の届出と分担金納付すべき受益者を定義するものであります。 第10条の委任につきましては、この条例に定めるもののほか、この条例施行に関し必要な事項を規則で定めるとするものであります。 

庄内町議会 2019-03-05 03月05日-01号

第9条督促手数料及び延滞金徴収は、同様の事務手続きを行う下水道条例と同じ規定へと修正を行いまして、同条を第15条といたします。 次に3ページに戻っていただきます。 第8条の見出し中、「算出方法」を「算定方法」に改め、同条第1項の内容変更はございませんが、これまで別表第3として規定してきたものを本則へ明文化するものでございます。

山形市議会 2018-12-10 平成30年厚生委員会(12月10日)

こども保育課長   税金における延滞金である。現在は年利5%で設定しており、返済が遅れたときに発生する。 ○委員   資料の平成30年6月の山形市分の県債権の現況を見ると、違約金は償還されておらず、すべて未済額となっているが、どのような状況なのか。 ○こども保育課長   県では、平成29年度は360万円ほどが収入として入っているとのことであった。

庄内町議会 2018-09-04 09月04日-01号

第16条から次ページの第18条までは、家賃納付家賃督促延滞金について規定しております。 第19条には、敷金について。第1項では、3月分の家賃に相当する金額を徴収することとし、第2項では、明け渡すときの還付として、未納の家賃損害賠償金があるときには、これを控除した額を還付することを規定しております。 第20条には、敷金運用規定しております。 

庄内町議会 2018-06-05 06月05日-01号

第48条に新たに第10項から第12項として、特定法人である内国法人に対する申告書電子情報処理組織による提出を義務とする改正を追加しており、第52条第1項及び、11ページにあります旧第2項は規定整備を行い、旧第2項を第4項とし、新たな第2項及び第3項並びに、12ページにあります新たな第5項及び第6項として、法人町民税に関し、納期限の延長した場合の延滞金について、申告した後に減額更正がされ、さらにその

山形市議会 2017-03-02 平成29年予算委員会( 3月 2日)

あと、どの部分にお金を補充するのか、延滞金利息元金と3層になってるわけですよ。ちょっとずつ返しても延滞金のほうにばっかり返還になって、元金が減らないという構造になっている中で、これで果たして効果的なお金使い方と言えるんだろうかと、これは県なり国になり要望と注文を出すべきお金使い方なのではないのかなと。