603件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-17 03月17日-05号

15款国庫支出金1億1,290万円を追加するもので、中身的には1項2目負担金について、衛生費国庫負担金で、新型コロナウイルスワクチン接種対策費国庫負担金6,967万2,000円、2項3目衛生費国庫補助金で、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費国庫補助金4,322万8,000円は、それぞれ先程説明しましたワクチン接種に係る歳出財源として補正するものであります。 

庄内町議会 2022-12-06 12月06日-01号

15款国庫支出金1項1目民生費国庫負担金で、障害児入所給付費等国庫負担金及び障害児入所医療費等国庫負担金279万6,000円は、障害児通所給付費の今後の見込みにより国2分の1負担分として追加、3目災害復旧費国庫負担金で、公共土木施設災害復旧費負担金672万2,000円は、先程申し上げました令和4年6月の豪雨により被災しました公共土木施設復旧事業費の国3分の2負担分として補正するものです。 

庄内町議会 2021-03-03 03月03日-02号

3款については前年度まで国庫支出金でありましたが、社会保障税番号制度対応システム整備事業が完了したことにより廃款し、県支出金以降が繰り上がっています。1項1目1節普通交付金では、歳出における2款保険給付費のうち、葬祭費出産育児一時金と傷病手当金を除く費用に対して、県がすべて町へ交付することから、当該費用の額を計上しており、前年度に比べ9,576万9,000円、6.9%増を計上しております。

庄内町議会 2021-03-02 03月02日-01号

15款国庫支出金及び16款県支出金については、実績見込み、額の確定、内示や交付決定により、それぞれ追加減額補正を行っております。 13ページ、18款1項1目一般寄附金で、庄内町ふるさと応援寄附金1億8,000万円は、今後の見込みにより追加するものでございます。 19款2項1目財政調整基金繰入金1億4,132万8,000円は、財源調整のため減額するものでございます。 

天童市議会 2021-02-26 02月26日-01号

この補正に係る財源としましては、国庫支出金及び財政調整基金繰入金を充当したところであります。 次に、報第11号令和2年度天童市一般会計補正予算(第12号)の専決処分の承認を求めることについて申し上げます。 今回の補正予算専決処分は、既定の予算総額に1億円を追加し、補正後の歳入歳出予算総額をそれぞれ375億2,181万6,000円としたものであります。 

酒田市議会 2020-12-16 12月16日-05号

初めに、これまでの補正予算総額とその財源でございますが、令和2年度一般会計補正予算総額は、全体で197億3,466万1,000円であり、その財源としましては、国庫支出金が約150億6,000万円、県支出金が4億2,600万円、地方債が約11億円、その他特定財源約2億8,900万円となっておりまして、一般財源は約28億6,000万円でございます。 次に、中項目ごとの御答弁を申し上げます。 

酒田市議会 2020-12-14 12月14日-03号

今回の補正は、高齢者医療保険システム改修委託料増額によるもので、歳出では総務管理費増額し、歳入では一般会計繰入金減額し、国庫支出金増額するものであり、原案を妥当と認め可決すべきものと決定いたしました。 議第131号令和2年度酒田市介護保険特別会計補正予算(第2号)。令和2年12月10日。原案可決であります。 

天童市議会 2020-12-10 12月10日-01号

次に、国庫支出金増額であります。生活保護に係る生活扶助費等負担金等増額が主なものであります。 次に、県支出金増額であります。山形新生児特別応援金及び山形中小企業緊急災害等対策利子補給補助金の計上が主なものであります。 歳出の主な内容は、一つには、総務費増額であります。税制改正に伴うシステム改修のための委託料増額及び市税等の還付のための償還金増額が主なものであります。 

庄内町議会 2020-12-08 12月08日-01号

ただいま歳出についてご説明いたしました各事業に対応する国庫支出金県支出金はご覧のとおりでございますが、15款2項1目総務費国庫補助金で、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金4億1,655万3,000円については、第1次配分に次ぐ、今回は第2次配分に基づく実施事業分交付金額でございます。これにより、第1次分と今回の第2次分の合計金額は、5億4,760万1,000円となっております。