56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-12-09 12月09日-04号

庄内町の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例では、第2条の「降給の事由」に、職員の降任により職務の級が同一給料表の下位の職務の級に分類されている職務を遂行することとなった場合、具体的には、管理監督職職員役職定年で降任された場合でありますが、これに関するものを加えるものでございます。 

村山市議会 2020-06-10 06月10日-03号

その辺のことは今後の私どもの課題として取り上げていきたいと思いますが、やっぱり議員がおっしゃるとおり途中で職員分限にかける、要するに辞めさせることはできないんですね。これは守られているんです。 なぜかというと、知っているでしょうけれども、市の職員公務員はあらゆる許可の権限とか持っているんですね。

庄内町議会 2019-12-10 12月10日-01号

令和年度庄内一般会計補正予算(第6号)  日程第8 議案第89号 令和年度庄内水道事業会計補正予算(第3号)  日程第9 議案第90号 令和年度庄内下水道事業会計補正予算(第3号)  日程第10 議案第91号 令和年度庄内ガス事業会計補正予算(第3号)  日程第11 議案第96号 庄内公益的法人等への職員派遣等に関する条例の一部を改正する条例制定について  日程第12 議案第97号 庄内職員分限

村山市議会 2019-12-04 12月04日-03号

あと、服務とか人事評価とか分限処分とか懲戒処分なんていうことで、今までは臨時職員嘱託職員ということで、そんなに制限はなかったんだろうと思いますけれども、常勤ということでこういう制限もかなりされていて、先ほど言いました年収的に言えば10万から20万が増えるだけというのは、ちょっと私は納得できないなという、そっちのほうにつなげるんですけれども、その辺について課長のほうからお答えをいただきたいなというふうに

村山市議会 2019-11-29 11月29日-01号

改正する条例は、村山市表彰条例村山市職員分限に関する条例村山市一般職職員給与に関する条例村山市一般職職員の旅費に関する条例村山市下水道条例村山市企業職員給与種類及び基準に関する条例、以上6つの条例です。 施行期日令和元年12月14日となります。 8ページをお願いします。 議第82号 村山市水道事業給水条例の一部を改正する条例についてです。 

鶴岡市議会 2019-09-26 09月26日-06号

10  議第117号 令和年度鶴岡介護保険特別会計補正予算(第1号)         第11  議第118号 令和年度鶴岡病院事業会計補正予算(第1号)                         (以上3件 予算特別委員長報告)                第12  議第119号 鶴岡市税条例等の一部改正について                 第13  議第120号 鶴岡職員分限

天童市議会 2019-09-06 09月06日-04号

執行部からは、臨時職員任用について、地方公務員法及び地方自治法改正され、令和2年度から会計年度任用職員制度が創設されるのに伴い、新たに法律上で正規職員と同様の服務分限懲戒の規定が適用され、給与においては、報酬のほか期末手当が支給されるなど、その制度運用に向け、改正後の法律との整合を図るべき内容を含む条例について、一括して改正し、及び給与種類等を規定する条例制定を行うものという説明がありました

鶴岡市議会 2019-09-03 09月03日-01号

9  議第116号 令和年度鶴岡一般会計補正予算(第4号)             第10  議第117号 令和年度鶴岡介護保険特別会計補正予算(第1号)         第11  議第118号 令和年度鶴岡病院事業会計補正予算(第1号)           第12  議第119号 鶴岡市税条例等の一部改正について                 第13  議第120号 鶴岡職員分限

村山市議会 2019-05-30 05月30日-01号

改正する条例は、村山市職員定数条例村山市公益的法人等への職員派遣等に関する条例村山市人事行政運営等の状況の公表に関する条例村山市職員分限に関する条例村山市職員懲戒手続及び効果に関する条例村山市職員育児休業等に関する条例村山市議会議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する条例村山市一般職職員給与に関する条例村山市特別職に属する者の給与等に関する条例村山市一般職

村山市議会 2019-03-20 03月20日-05号

次に、議第18号 村山市一般職職員給与に関する条例及び村山市職員分限に関する条例の一部を改正する条例についてであります。 この議案は、地方公務員法に基づき、人事評価制度の導入及び分限事由明確化等について所要の改正を行うものであります。 次に、議第19号 最上川美術館条例の一部を改正する条例についてであります。 この議案は、最上川美術館入館料の見直しを図るものです。 

村山市議会 2019-02-28 02月28日-01号

議第13号 平成31年度村山市土地区画整理事業特別会計予算日程第20 議第14号 平成31年度村山市介護保険事業特別会計予算日程第21 議第15号 平成31年度村山市後期高齢者医療事業特別会計予算日程第22 議第16号 平成31年度村山市水道事業会計予算日程第23 議第17号 村山市いじめ防止対策の推進に関する条例について日程第24 議第18号 村山市一般職職員給与に関する条例及び村山市職員分限

鶴岡市議会 2018-12-07 12月07日-03号

本市では鶴岡職員分限及び懲戒処分審査委員会設置要綱を定め、この中で委員構成としては副市長を委員長とし、教育長総務部長荘内病院事務部長上下水道部長及び消防長委員としており、事務局総務部職員課が担当しております。  最後に、審査委員会議事録が現状でどうなっているかというお尋ねでございました。審査委員会での審査内容については、審査経過という形で書類を作成しております。

鶴岡市議会 2018-12-04 12月04日-01号

第三者専門委員からの提言でも言及されておりますように、本事案は市行政に対する市民の信頼を損なわせたと鶴岡職員分限及び懲戒処分審査委員会で判断をされたところであり、また議会の承認なく工事費が増額となる変更指示をし、その際に議決を考慮しなかったこと、さらに変更契約締結に至るまでの間、議会説明がおくれたことも審査委員会で問題とされたところであります。

鶴岡市議会 2018-09-05 09月05日-01号

結果としまして、事業のおくれ等により民間処理委託が生じることとなりましたことは、事業進捗管理が不十分だったものと鶴岡職員分限及び懲戒審査委員会で認定をされまして、所管管理職であった職員で退職した職員を除く2名を文書による厳重注意としたものであります。なお、これは地方公務員法上の懲戒処分には当たらないものでございます。  

天童市議会 2018-06-11 06月11日-01号

これに対しまして、平成19年度から平成28年度までの10年間におきまして、天童市消防団員の飲酒に係る分限、懲戒処分審査会の意見を求めた事実がなく、文書が存在しないため、文書なしとして公開を拒否したものでございます。 なお、不服の申し立てはございませんでした。 以上です。 ○赤塚幸一郎議長 ほかに質疑ございませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○赤塚幸一郎議長 質疑なしと認め、終結いたします。 

酒田市議会 2017-12-18 12月18日-03号

庶務係長       佐藤清彦   議事調査係調整主任元木一成   議事調査係調整主任  鈴木恭子   庶務係主任土門春奈   庶務係主事       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~             議事日程議事日程第3号 平成29年12月18日(月)午前10時開議第1.議第122号 酒田非常勤職員報酬及び費用弁償に関する条例制定について第2.議第123号 酒田職員分限

酒田市議会 2017-12-12 12月12日-02号

日(火)午前10時開議第1.報第19号 専決事項報告について(損害賠償の額の決定)第2.議第119号 平成29年度酒田一般会計補正予算(第4号)第3.議第120号 平成29年度酒田介護保険特別会計補正予算(第3号)第4.議第121号 平成29年度酒田市病院事業会計補正予算(第1号)第5.議第122号 酒田非常勤職員報酬及び費用弁償に関する条例制定について第6.議第123号 酒田職員分限

酒田市議会 2017-12-08 12月08日-01号

会議録署名議員指名第2.会期決定第3.報第19号 専決事項報告について(損害賠償の額の決定)第4.議第119号 平成29年度酒田一般会計補正予算(第4号)第5.議第120号 平成29年度酒田介護保険特別会計補正予算(第3号)第6.議第121号 平成29年度酒田市病院事業会計補正予算(第1号)第7.議第122号 酒田非常勤職員報酬及び費用弁償に関する条例制定について第8.議第123号 酒田職員分限