1681件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

…………………………………………………市民厚生   第 121 号 指定管理者指定について…………………………………………………………………市民厚生   第 122 号 指定管理者指定について…………………………………………………………………市民厚生   第 123 号 市長専決処分について………………………………………………………………………市民厚生       諮問   第 2 号 人権擁護委員候補者

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

                       │ │ 第 43 議第142号 同                       │ │ 第 44 議第143号 同                       │ │ 第 45 議第144号 令和4年度熊本一般会計補正予算        │ │ 第 46 請願第 1号 熊本中心部における分煙環境整備に関する請願  │ │ 第 47 諮第  1号 人権擁護委員候補者

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回議会運営委員会−06月16日-01号

次に、人権擁護委員につきましては、まず、本年9月30日をもちまして任期満了となります谷口美樹氏、西本典子氏、高畠敦子氏並びに滝本恵子氏を再び人権擁護委員候補者として推薦したいと考えております。  谷口氏は、昭和34年の生まれで、武蔵野音楽大学短期大学部音楽科を卒業され、現在は家事調停委員のほか、社会福祉法人藤崎台童園評議員として活躍されております。  

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-01号

新潟市議会議員及び新潟市長選挙における選挙運動用自動車の使用の公営に        関する条例等の一部改正について…………………………………………………………総  務   第 52 号 固定資産評価員選任について   第 53 号 新潟公安委員会委員推薦について   第 54 号 契約締結について…………………………………………………………………………総  務       諮問   第 1 号 人権擁護委員候補者

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月13日議会運営委員会−06月13日-01号

なお、人事案件である議案第52号固定資産評価員選任について、議案第53号新潟公安委員会委員推薦について及び諮問第1号人権擁護委員候補者推薦については、即決ということで、前回決定済みです。  ここで、今ほどの人事案件のうち、諮問第1号の採決方法についてお諮りします。私のほうで事前に確認をしましたところ、候補者11名全員の同意について、反対がございませんでした。

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

…………………………………………(194)   表  決(議第102号を除く)……………………………………………(195)   ・議第102号 令和4年度熊本一般会計補正予算……………………(196)   上野美恵子議員反対討論)…………………………………………………(196)   表  決…………………………………………………………………………(199)  日程第 47 諮第  1号 人権擁護委員候補者

静岡市議会 2022-06-07 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-06-07

手元の、人権擁護委員候補者という見出しの資料を提出しておりますので、そちらを御覧ください。  1ページ目は、今回の候補者名簿でございます。候補者9名の内訳は、令和4年9月30日をもって任期満了となる7名の再任と、2名の新任でございます。  初めに、再任でございますが、2ページから8ページまでが再任候補者7名の方の略歴でございます。

新潟市議会 2022-06-06 令和 4年 6月 6日議会運営委員会−06月06日-01号

議案第52号固定資産評価員選任について、議案第53号新潟公安委員会委員推薦について及び諮問第1号人権擁護委員候補者推薦についてですが、前回執行部から即決の要請があり、持ち帰りとなっていました。  各会派の意向をお聞かせ願います。 ◆栗原学 委員  翔政会は、執行部案で了です。 ◆倉茂政樹 委員  共産党、同じです。 ◆宇野耕哉 委員  民主にいがた、即決、了です。

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日議会運営委員会−05月30日-01号

13番、人権擁護委員候補者推薦については、任期満了に伴う8名の方の再任と2名の方の新任について、委員の辞任に伴う1名の方の新任についてお諮りするものです。  別添の資料を御覧ください。まず、再任の8名の方についてです。遠藤由美氏は現在1期目で、中学校教員社会教育指導主事などの経験を生かし、御活躍いただいています。

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

について     第61号議案 固定資産評価審査委員会委員選任同意について     第62号議案 広島公安委員会委員推薦同意について  第4 第58号議案 農業委員会委員の過半数を認定農業者等又はこれに準ずる者とすることに関する同意について     第59号議案 農業委員会委員の任命の同意について  第5 第63号議案 令和4年度広島一般会計補正予算(第1号)  第6 諮問第8号 人権擁護委員候補者

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

1 市長より,人権擁護委員候補者推薦に関する諮問1件を受理いたしました。 1 監査委員より,検査報告第1号から第9号を受理いたしました。 1 包括外部監査人より,令和3年度包括外部監査結果報告書を受理いたしました。 1 地方公務員法第5条第2項の規定に基づき,第25号議案について人事委員会の意見を求めたところ,お手元に配付した文書のとおり回答がありました。

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会−02月07日-目次

………………… 356  日程第5 第63号議案 令和4年度広島一般会計補正予算(第1号) ………… 356   佐々木議長 ……………………………………………………………………………… 356   松井市長 ………………………………………………………………………………… 357   佐々木議長 ……………………………………………………………………………… 357  日程第6 諮問第8号 人権擁護委員候補者

静岡市議会 2022-01-28 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-01-28

人権擁護委員候補者というタイトルの資料を提出しておりますので、御覧ください。  1ページ目は、今回の候補者名簿でございます。  令和4年6月30日をもって任期満了となります4名の候補者再任をお願いするものでございます。  資料の2ページから7ページまでが候補者4名の方の略歴でございます。  

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

                       │ │ 第 57 議第360号 同                       │ │ 第 58 議第361号 財産の取得について               │ │ 第 59 議第362号 工事請負契約締結について            │ │ 第 60 議第363号 令和3年度熊本一般会計補正予算        │ │ 第 61 諮第  4号 人権擁護委員候補者

熊本市議会 2021-11-29 令和 3年第 4回定例会−11月29日-目次

…………………………………………(226)   表  決(議第298号を除く)……………………………………………(228)   ・議第298号 令和3年度熊本一般会計補正予算……………………(228)   那須円議員反対討論)………………………………………………………(228)   表  決…………………………………………………………………………(230)  日程第 61 諮第  4号 人権擁護委員候補者

神戸市議会 2021-11-01 令和3年第2回定例市会(11月議会) 目次

…………………………23  出欠席議員…………………………………………………………………………………………………25  出席説明員…………………………………………………………………………………………………27  開     議(午前10時0分)………………………………………………………………………28        ──────────────────────────────  諮問第2号 人権擁護委員候補者推薦

広島市議会 2021-09-28 令和 3年第 3回 9月定例会−09月28日-05号

            (西風新都環状線善當寺工区第二橋りょう(仮称)下部工事(その1))    ┌自第110号議案 専決処分の承認について    ┤        (令和3年度広島一般会計補正予算(第5号))    └至第114号議案 令和3年度広島開発事業特別会計補正予算(第1号)      ※各議案別紙参照  第2 第115号議案 人事委員会委員選任同意について  第3 諮問第7号 人権擁護委員候補者