6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳥栖市議会 2022-03-18 03月23日-07号

仮称味坂スマートインターチェンジ周辺産業団地検討調査事業等を踏まえた人口誘導策として、住宅用地確保手段検討を行うというものですが、今、急ぐべきは、20年先とも言われる住宅確保計画ではなく、鳥栖市が直接責任を負っている市民がお住まいの老朽化した市営住宅の改修、改築ではないでしょうか。 最後になりますが、同和関係予算です。 

鳥栖市議会 2022-01-27 03月11日-05号

最後に、味坂スマートインターチェンジ仮称周辺整備についてでありますが、今回の予算にも、周辺開発可能性等を踏まえた、住宅用地適地調査及び確保手段検討を行うための予算が計上され、本格的な事業推進が行われるようでありますが、その一つとして、今日、大変要望の多い大規模の運動公園か運動広場整備を考えてほしいと思うわけですが、いかがでしょうか。 

唐津市議会 2012-03-08 03月09日-02号

簡易水道事業特別会計負担金として計上を行う理由でございますが、この統合整備事業簡易水道事業の中におきまして国の補助事業としての採択を受け、また平成22年度に策定されております唐津市過疎計画に基づきます事業計画の承認を受けており、これらの採択によりまして国の補助あるいは過疎債適用事業となりますことから、この事業の財源確保手段として非常に有利になるものであり、これらを簡易水道特別会計において調達をし

  • 1