3261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-10-03 10月03日-09号

しかしながら、言葉は知っていても、具体的な取り組みを実践していくことが難しいと思われている方もいらっしゃいますので、今後、市民方々一人一人にどのような取り組みが可能か考えていただくきっかけとなるような啓発を、また進めてまいりたいと考えております。

唐津市議会 2022-06-13 06月13日-04号

今後は、施設設置の目的であります、森林の有する多面的機能への理解を深めてもらえる取り組みまた都市住民との交流をより推進していくことはもちろんのこと、施設PR活動等を強化し、研修宿泊施設利用拡大にも努めてまいります。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 宮原辰議員。 ◆3番(宮原辰海君) さらなる取り組みをお願いいたします。 

唐津市議会 2022-06-09 06月09日-02号

現在、各所管において検討を進めているところでございますが、6億7,600万円のうち約3億2,000万円は、先ほどのコロナ禍における原油価格物価高騰対応分として、原油価格物価高騰に直面する生活者事業者負担軽減策に使途が限定をされておりまして、国からは生活に困窮する方々生活支援学校給食費等負担軽減子育て世帯への支援農林水産業者や運輸・交通分野をはじめとする中小企業者等への支援といった取り組み

鳥栖市議会 2022-04-07 09月09日-03号

そこで、このやり残したことについて、最後、この残余期間にどのようにお取り組みになるのか、お教え願います。 ○議長松隈清之)  橋本市長。 ◎市長橋本康志)  中川原議員の御質問にお答えを申し上げます。 これまでの首長任期におきまして、依然として実現に向けた道筋をお示しすることができてない事業に関しましても、市長任期最後最後まで取組を進めることが私の責務であると考えております。 

唐津市議会 2022-03-23 03月23日-10号

そのような中、差別解消に向けた啓発は新たな取り組みを加え、辛抱強く継続していく必要があり、行政責務として総体で取り組むべきであって、団体会員数の高などで図るものではないと考えております。 なお、今後の予算執行に当たりましては、大型事業が予定されておりますので、今後の財政負担等も十分に考慮され、行政内部がしっかりと連携し、市民目線での市政運営を進めていただくよう申し添えておきます。 

唐津市議会 2022-03-14 03月14日-08号

可燃ごみ削減に対する取り組みといたしましては、家庭から出る生ごみを堆肥化するための処理機の購入に対する補助金の交付や、年2回全戸に配付しております広報誌環境だより」にごみ減量に関する内容の掲載等を行っております。 今後につきましては、この活動に加え、食品ロス削減をテーマにした取り組みを新たに予定しているところでございます。

唐津市議会 2022-03-11 03月11日-07号

そのうち1校では、学力向上に向けた取り組みが実を結び、小学校6年の国語が対県比で、小学校5年生のときの0.85から1.04と上昇しております。 今後は、これまでの9カ年の成果を踏襲しつつ、個別最適な学び協働的学び、1人1台タブレット端末利活用を推進しながら、さらに学力向上に向けた取り組みを行ってまいります。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 白水敬一議員