140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

里庄町議会 2022-03-08 03月08日-03号

町民課長枝木敦彦君) 〔登壇〕 環境基準はどこで誰が測るべきかというご質問ですが、公共水域地下水については水質汚濁防止法第15条により県知事が常時監視をすることとなっており、一方大気大気汚染防止法第22条により、こちらも県知事が常時監視をすることとされています。 以上でございます。 ○議長岡村咲津紀君) 6番仁科英麿君。

倉敷市議会 2021-06-15 06月15日-04号

その放流水質管理は、きれいな海を目指し、水質汚濁防止法及び下水道法に基づき赤潮の原因となる窒素、リンといった栄養塩類削減に努めております。このたびの瀬戸内海環境保全特別措置法の改正により、豊かな海を目指し、関係県知事が各地域海域状況に応じた栄養塩類濃度管理に関する計画を策定できることとなりました。 

倉敷市議会 2019-03-05 03月05日-06号

環境リサイクル局長黒田哲朗君) 真備地区では、従来から真備野宮水路において月1回の水質汚濁防止法に基づく水質測定と、真備陵南高校において大気汚染防止法に基づく大気測定を常時実施しているところでございます。 本市では、平成30年7月豪雨災害の後に、市民の皆様やボランティアなどを含む災害復旧従事者健康被害防止を目的として、臨時で水質大気環境測定を実施しました。 

里庄町議会 2018-06-04 06月04日-01号

まず、附則第10条の2第1項ですが、水質汚濁防止法特定施設に係る特例措置の縮減がありました。参酌基準が3分の1から2分の1と変更になりましたので、条例で定める割合も参酌基準どおりにいたしました。 1ページめくっていただきまして、第6項から第11項関係は、津波防災地域づくりに関する法律に基づく避難施設に係る固定資産税特例措置の拡充でございます。

瀬戸内市議会 2017-06-26 06月26日-03号

対策につきましては、平成28年11月議会におきましてご説明させていただいておるとおり、当該土地につきましては悪臭防止法水質汚濁防止法対象となる工場とか事業場でないということで法の適用に基づいての行政より指導等は困難という状況に変わりはございません。 水質状況としましては、目視での確認となりますが、本年5月から定期的に当該エリア西側地点水質状況確認をしております。

瀬戸内市議会 2017-06-26 06月26日-03号

対策につきましては、平成28年11月議会におきましてご説明させていただいておるとおり、当該土地につきましては悪臭防止法水質汚濁防止法対象となる工場とか事業場でないということで法の適用に基づいての行政より指導等は困難という状況に変わりはございません。 水質状況としましては、目視での確認となりますが、本年5月から定期的に当該エリア西側地点水質状況確認をしております。

美咲町議会 2017-06-16 06月16日-04号

過誤納付金還付加算金については、水質汚濁防止法課税標準額の3分の1になっており、今回事業者から固定資産税申告を受け5カ年分を還付するもので、委員から、パソコンについてはリース契約のほうがいいのでは、還付加算金についてはどのようになっているかの質問に、パソコンの保証も5年間つけており早急に購入し情報公社申告支援用整備したい。また、還付加算金については企業の申告であったとの報告でした。 

倉敷市議会 2016-09-14 09月14日-03号

一方、市といたしましては、水質汚濁防止法に基づき、事業場外公共用水域水質監視などを行ってまいります。 いずれにいたしましても、地域の方々の安全・安心を確保するため、県と市でよく連携を図りながら対応してまいりたいと考えております。 ○副議長磯田寿康君) 森 守議員。 ◆39番(森守君) 先般、広報紙と一緒に洪水・土砂災害ハザードマップが配布されました。

瀬戸内市議会 2016-09-08 09月08日-04号

当該土地につきましては、悪臭防止法水質汚濁防止法等の対象となる工場とか事業場ではないということで、市からの法の適用に基づいての指導等は困難であるということの見解県民局のほうからいただいているという状況でございます。また、畑地浸水など、個人的に害をこうむっている案件について顧問弁護士確認したところ、民民での紛争については民民で対処してもらうしかないということでございました。

瀬戸内市議会 2016-09-08 09月08日-04号

当該土地につきましては、悪臭防止法水質汚濁防止法等の対象となる工場とか事業場ではないということで、市からの法の適用に基づいての指導等は困難であるということの見解県民局のほうからいただいているという状況でございます。また、畑地浸水など、個人的に害をこうむっている案件について顧問弁護士確認したところ、民民での紛争については民民で対処してもらうしかないということでございました。

高梁市議会 2015-09-10 09月10日-03号

また、平成25年より佐与谷川上流吉備中央町との市町境界におきまして、水質汚濁防止法に基づきまして、岡山県のほうで水質監視を行っておるところでございます。 以上でございます。 ○議長倉野嗣雄君) 宮田好夫君。 ◆9番(宮田好夫君) 水質検査はふやしていただきました。確かにちょうど高梁市と吉備中央町の境のところで年に1回でしたよね、たしか、していただいております。

笠岡市議会 2015-09-09 09月09日-04号

水質汚濁防止法でも難しい。そうしますと,どうしても畜産農家と協調して取り組む必要がある。その中で,公金で例えば処理施設をつくって処理することは可能かと思います。実際に公金を全額ではないかも分かりませんが,投入してやられとる自治体も,北海道のあたりにはあると聞いております。

笠岡市議会 2015-03-10 03月10日-04号

水質汚濁防止法瀬戸内海環境保全特別措置法による汚濁負荷量排出削減等の取り組みを全国的に進めてきた結果,着実な水質改善がなされてきております。その一方で,水産資源生物多様性生物生産性にとって不可欠な栄養塩が激減してきている,いわゆる貧栄養化の決して豊かな海とは言いがたい海となっているのが現状でございます。