179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2020-02-21 令和 2年  3月 定例会-02月21日-03号

先日、清瀬にある児童養護施設子供家施設長早川悟司先生お話を伺ってきました。子供の家では、清瀬、東久留米、豊島区のショートステイ事業の委託を受けています。早川施設長は、児童虐待早期発見早期介入が進んで、どんどん通報しても一時保護所がますますいっぱいになって入れなくなるばかり。そこに至る前に家族関係の改善を支援し、虐待を予防する取り組みこそが必要だと指摘されました。

新宿区議会 2020-02-20 02月20日-03号

制度創設前でもできる、区職員介護休暇など福利厚生同性パートナーにも認めることは、千葉や福岡が実施しているように、新宿区でも直ちに実現すべきと考えますが、いかがでしょうか。 以上、答弁願います。 ◎区長吉住健一) 沢田議員の御質問にお答えします。 「区政基本方針説明」と令和2年度予算案についてのお尋ねです。 初めに、区民生活の実態についてです。 

板橋区議会 2020-02-17 令和2年第1回定例会-02月17日-01号

既に、荒川区、京都、横浜などでは、新型コロナウイルス感染症の発生による影響を受け、売り上げ等の減少、または原材料費等の高騰により業況が悪化している中小企業者等に対して、特別支援融資を創設し、支援を行うこととしています。  本区においても同様の特別支援融資を行うべきと考えますが、区の見解を伺います。  次に、公共施設長寿命化維持管理についてです。  

練馬区議会 2020-02-06 02月06日-02号

中華人民共和国湖北省武漢新型コロナウイルスに関連した肺炎が発生し、国内でも患者感染者が増えております。練馬区ではまだ患者確認されておりませんが、区内での診療・検査体制電話相談等体制区民に周知徹底し、区民の不安が払拭できるような体制づくりを要望いたします。 また、SNSで根拠不明の情報が拡散されています。

江東区議会 2019-09-19 2019-09-19 令和元年第3回定例会(第9号) 本文

既に令和元年5月時点で23の道府県と35の市町村が実施しており、豊中では高齢者の多種多様な活動ニーズに応える相談窓口の設置などを行っています。そこで、本区として、高齢者就業機会の確保について今後どのような戦略で推進していこうと考えているか、見解をお伺いします。  次に、認知症対策についてお伺いします。  健康寿命を伸ばすことができたとしても、高齢者認知症発症数は年々多くなっていきます。

港区議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会-09月12日-10号

区立芝公園には、広島、長崎八女の火を合わせた平和の灯がともされています。長崎の「ナガサキ誓いの火」は昭和六十二年、まさにオリンピック発祥地ギリシャのオリンピアから贈られた聖火であります。福島をスタート地点とし、広島平和記念公園など全国を経てつなぎ渡される東京二〇二〇大会聖火リレー最終セレブレーション会場区立芝公園であります。  そこで区長にお伺いします。

目黒区議会 2019-09-11 令和元年都市環境委員会( 9月11日)

松嶋委員  国のやることで、区としてはどうするものでもないという御答弁でしたけれども、私はこの問題で豊中視察に行ったんですね。伊丹空港の運用については、大昔に伊丹空港をつくる際に、低空飛行騒音の問題で自分たちの住環境を守るために、国に一生懸命働きかけてきた住民運動の方からお話聞いて、そのときに羽田もかつてはそういうことあったんですよということで教えてもらったことがあるんです。

荒川区議会 2019-06-01 06月24日-01号

そのような中、今月五日、札幌虐待により幼い命が奪われる事件が発生しました。昨年三月の目黒区、ことし一月の野田での事件に続き、またもという思いであります。 報道によると、札幌では、ケースワーカー一人当たりの担当数が百件を超えており、安全確認が十分にできなかった、また、警察との意識共有もうまくいかなかったという事実が明るみに出てきました。 

港区議会 2019-02-22 平成31年2月22日交通・環境等対策特別委員会−02月22日

たち日本共産党港議員団は、伊丹空港と周辺の豊中と伊丹担当職員からの聞き取りをいたしました。豊中は、税条例によって、航空機の騒音により障害が生じることを認めて固定資産税都市計画税を軽減するようにしています。ですから、それだけ影響があり、資産価値を下げているということになります。

港区議会 2019-02-14 平成31年第1回定例会-02月14日-02号

昨年、総務常任委員会で、消防団員数を着実に伸ばしている愛媛県松山視察しました。松山では、大学や事業所ごと機能別消防団取り組みが行われており、消防団活動も活発に行われています。また、松山では教員に防災士の資格を取らせ、各小・中学校に二名配置して、子どもを災害から守る役割を担わせています。

豊島区議会 2018-11-28 平成30年第4回定例会(第16号11月28日)

連携先は、豊島区、秩父が進める生涯活躍のまちづくりの一環として、秩父事業化に向けて調整をしているところでございます。そのほか、交流都市である箕輪町、立科町、常陸大宮につきましては、御要望をいただいておりますので、秩父の実績を踏まえて、順次実施してまいりたいと思います。  次に、公園内の安全性の向上についての御質問にお答えをいたします。  

千代田区議会 2018-10-02 平成30年決算特別委員会地域保健福祉分科会 本文 開催日: 2018-10-02

豊中がやっているように、実際に訓練、この福祉関係による人たち訓練もやらないと、いざ災害が起きたときに、誰がどう責任を持って、この避難できない高齢者の人を担当して一緒に避難するんだというところまできちんと詰めておかないと、いざ災害が起きたとき、本当にこれは確認すらできないということになり得すので、この点どうでしょうか。

千代田区議会 2018-09-26 平成30年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2018-09-26

大阪豊中の例を紹介させていただきます。この6月に起きました大阪北部地震の際、豊中では、要支援者全員安否確認を、発災からわずか4時間で完了したとの記事がありました。新聞でこのことを知り、早速、議員団として視察に行ってまいりました。地域福祉課危機管理課のお二人の職員の方から、2点の説明を受けました。1つは、の「地域福祉計画」であり、2つ目が「防災福祉ささえあいづくり推進事業」です。