72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

胎内市議会 2003-09-19 09月19日-02号

通告書行政改革実施計画進捗ぐあいで仕事改革、人の改革、組織の改革というような三つの柱で出ているのでありますが、これらについてお答え申し上げます。  当町では、平成14年に行政改革実施計画を策定し、仕事改革、人の改革、仕組みの改革三つ方向から町の行政改革に取り組んでいるところであります。その進捗状況の主な概要について説明申し上げます。

小千谷市議会 2003-09-18 09月18日-02号

9月3日の議員協議会行政改革実施計画が発表されました。その内容については多くの疑問があり、企画財政課に意見を提出しましたが、重要な問題を含んでいますので、改めて市長に伺いたいと思います。 今回の実施計画案では、多くの項目市民に痛みを押しつける内容になっています。本来の行政改革とは、住民にサービスを行うために行政のむだをなくすものであるはずです。

見附市議会 1999-09-14 09月14日-一般質問-02号

行政改革実施計画は、平成8年から12年であり、12年実施に向け提案されたものであります。行政情報を知る権利を制度的に保障する状況が大きく発展したきっかけは、あの総理のロッキード事件をめぐって真相の全面解明金権政治の一掃、清潔公正な政治行政の確立が政治中心課題になったことであると言われております。

見附市議会 1998-06-16 06月16日-一般質問-02号

最初に、第2次見附行政改革大綱に基づく行政改革実施計画推進進捗状況について何点かお聞かせを願いたいと思います。平成8年3月の行革大綱以降、行政改革実施計画は、私も昨年3月議会で市民参加推進について触れさせていただいたように、今日までさまざまな角度から、本一般質問を含めて各般の角度から論議がなされていることはご案内のとおりでございます。

見附市議会 1998-03-11 03月11日-一般質問-03号

しかし、見附行政改革実施計画案では、事業見直し項目使用料、手数料の見直しを検討するとし、現在まで無料化してきたごみ収集有料化と、体育施設を含む公共施設利用有料化平成9年度検討すると計画されておりました。行政改革実施計画は、実施期間平成8年から12年と定めてありますが、行革研究調査会中心に進められてきた経緯と、検討方向並びに大塩市長ご自身のご見解をお尋ねするものであります。  

見附市議会 1996-12-12 12月12日-一般質問-02号

お尋ねの各種推進協議会のみでなく、付属機関審議会委員会等の統廃合につきましては、常に見直しを心掛けているところでありますが、時代の変化に合わせて目的を達成したものの廃止など総合的な見直しを、現在作業を進めております行政改革実施計画案の中で予定しておるところでございます。  以上でございます。 ○議長(小林克郎君) 高橋教育長。