5132件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

────────────※─────────── △日程第3 議案第27号 長岡地域委員会条例廃止について ○議長松井一男君) 日程第3、議案第27号長岡地域委員会条例廃止についてを議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松井一男君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。

長岡市議会 2023-03-17 令和 5年 3月文教福祉委員会−03月17日-01号

持続可能な行財政運営プランでは、老朽化した学校プールは改修を行わずに代替施設利用を検討し、可能なところは近隣校との共同利用民間プールなどの活用を図るという方針が示されており、これに沿ってプール廃止した学校が他校のプールプール施設へ移動する際に必要となる送迎代、あるいはプール使用料を払うための経費を計上したものでございます。  

長岡市議会 2023-03-16 令和 5年 3月文教福祉委員会-03月16日-01号

諸橋虎雄 委員  入院について政府は、病床確保料などの公的支援は当面継続するが、段階的に縮小、廃止方針となっています。公的支援廃止されれば、病院経営は赤字になると言われております。病院はもともと無理をして新型コロナ病床を増やしており、懸命に患者を診ている病院はスタッフの疲弊も深刻と言われております。

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

小坂井和夫 委員  それから、247ページと249ページに関係するかと思うんだけれども、247ページに長岡ニュータウン廃棄物運搬用パイプライン施設管理運営費がありまして、先ほどニュータウンごみステーション施設撤去費用というふうな説明がありましたが、たしかニュータウンパイプライン廃止という方向になって、今後の撤去については249ページの長岡ニュータウン廃棄物運搬用パイプライン施設廃止事業費というふうに

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

────────※────────   午前10時52分休憩    ─────────────────   午前11時開議    ────────※──────── 1 議案第37号 市道路線認定変更及び廃止について ○荒木法子 委員長  議案第37号を議題といたします。 〇中川土木部長 〔議案書及び図面にて説明〕 ○荒木法子 委員長  まず、質疑はありませんか。   

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

年度長岡診療所事業特別会計補正予算 日程第5…………………………………………(質疑)………………………………………116  議案第23号 長岡歴史文書館条例制定について  議案第24号 長岡産業協創推進条例制定について  議案第25号 長岡市米百俵プレイスミライエ長岡条例の一部改正について  議案第26号 長岡コミュニティセンター条例の一部改正について  議案第27号 長岡地域委員会条例廃止

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

スポーツ推進基本計画に基づき、平成21年3月にスポーツ施設整備基本構想が策定され、その中でニュータウン運動公園体操専用練習場の新設、中之島体育館全面改装悠久山屋外プール廃止などが示されました。市議会では、平成30年10月にスポーツ推進条例制定して、スポーツによるまちづくり推進をうたっております。

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

議案第27号長岡地域委員会条例廃止については、令和5年3月末をもって地域委員会廃止するものであります。  議案第28号長岡公益的法人等への職員派遣等に関する条例の一部改正については、長岡技術科学大学及び長岡造形大学に対して職員を派遣するため、所要の改正を行うものであります。  

柏崎市議会 2023-02-20 令和 5年予算決算常任委員会総務分科会( 2月20日)

企画政策課長(小林 由起)  今回のこちらの事業での減額の理由は、令和4年(2022年)4月1日の路線バスダイヤ改正で、減便、それから、区間廃止となったことによる補助金の減、こちらは、予算要求のときには、まだ減便が決まっていませんので、要求していたものが4月になって減便になったということによる減がございます。  

柏崎市議会 2023-02-17 令和 5年文教厚生常任委員会( 2月17日)

委員近藤由香里)  今回、一応、休止ということなんですけれども、休止から廃止になる、または再開するという、そういったタイイングがあるかと思いますので、次の段階、要はどうするかを決定するのというのは、どういったタイミングをお考えになっているのか、もし分かればお聞かせください。 ○委員長(重野 正毅)  介護高齢課長

柏崎市議会 2023-02-17 令和 5年産業建設常任委員会( 2月17日)

委員外議員  な し 1 説明員    〔都市整備部〕          部 長               外山 清吾          (道路維持課)          課 長               星野 和彦          課長代理管理担当)(管理係長)  池嶋 貴文 1 事務局職員  主 査               茨城 真菜 1 議   題  (1)議第10号 市道路線廃止

柏崎市議会 2023-02-16 令和 5年 2月定例会議(第 1回会議 2月16日)

──────                 議事日程            令和5年(2023年)2月16日午前10時開議 第 1         会議録署名議員の指名 第 2(議第  7号) 高齢者用冬期共同住宅設置及び管理に関する条例の一部を改正             する条例 第 3(議第  8号) 西山町いきいきデイサービスセンター設置及び管理に関する条             例を廃止

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

年度長岡一般会計補正予算  議案第104号 令和年度長岡国民健康保険事業特別会計補正予算  議案第105号 令和年度長岡下水道事業会計補正予算  議案第106号 令和年度長岡水道事業会計補正予算  議案第107号 令和年度長岡簡易水道事業会計補正予算 日程第7……………………………………………………………………………………………159  議案第123号 市道路線認定変更及び廃止

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

提出理由冬季観光産業の重要な柱であるスキー産業の発展に寄与してきた免税軽油制度令和6年3月末をもって廃止される状況にあります。この制度がなくなれば、スキー、スノーボードなどの冬季観光産業が大きな負担増を強いられ、当町における三川・温泉スキー場経営維持も困難となるとともに、町経済にも計り知れない影響を与えることが想定されるため。 詳しくは御手元の資料をご覧いただければと思います。

阿賀町議会 2022-12-15 12月15日-03号

また、現行の再任用制度につきましては、令和5年4月1日をもって廃止し、定年年齢が65歳に到達するまでの間の経過措置として、暫定再任用制度として残りますが、定年年齢が65歳に到達した後は、60歳以降の職員の健康上の理由等も考慮した多様な働き方を可能とするため、定年再任用短時間勤務制を導入し、60歳到達以降は、定年前に退職する職員の意向を踏まえ、短時間勤務職員として再任用できるよう改正するものでございます

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

──────────────────────────────────────────── 本日付託の請願陳情  請願   第 19 号 介護保険制度の改善を求める意見書提出について……………………………………市民厚生   第 20 号 消費税インボイス制度実施中止・延期を求める意見書提出について……………総  務  陳情   第 209 号 マイナンバーカードの保険証利用による健康保険証廃止