5047件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-07 12月07日-03号

安全面を考えるなら迂回路を通って通学してほしい」と毎回、回答があっており、市といたしましては児童の安全を第一に考え、迂回路の樹木の伐採や防犯街灯設置など、新たな通学路指定に向けて、今年度中に整備を行います。 なお、信号機つき横断歩道設置につきましては、引き続き西海警察署へ強く要望してまいります。 以上で、答弁とさせていただきます。 ○議長宮本一昭) 下田総務部長

諫早市議会 2022-12-03 令和4年第5回(12月)定例会(第3日目)  本文

毎年5月には、市教委担当が、市内の各幼稚園保育等を訪問し、その後、就学相談を行いながら、来年度の就学児について把握しております。  また、在学している児童生徒については、特別な支援を要する児童生徒把握調査も毎年行っております。  その調査を基に、実際に市教委担当学校を訪問し、先生方の意見を聞きながら支援が必要な児童生徒把握を行った上で、特別支援教育補助員の配置について努めております。  

諫早市議会 2022-10-07 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-10-07

款市民生活環境費、2項生活安全費待合整備管理事業について、駅待合については、小長井駅や長里駅の駅舎清掃委託料光熱水費修繕料及び建物共済保険料について支出を行ったとのことだが、小長井地域地域資源を活用した地域活力の向上を図るため、小長井駅及び長里駅の駅舎外装改修等を行うことは可能かとの質疑に対し、小長井駅及び長里駅の駅舎は、合併前の旧小長井町が建設した市有財産であり、市が外装改修を行

諫早市議会 2022-09-08 令和4年第4回(9月)定例会(第8日目)  本文

まず、令和2年度実績が14カ所、令和3年度は10カ所と減少した理由を伺うということですが、フッ化物洗口推進事業は、幼児期虫歯予防のため、保育、幼稚園等集団生活の中でフッ化物洗口実施し、子どもの口腔における健康推進を図るものでございます。  当初の予定では、保育幼稚園14カ所の補助希望がございましたけれども、実際には10カ所の申請があったものでございます。  

諫早市議会 2022-09-04 令和4年第4回(9月)定例会(第4日目)  本文

私自身、昭和30年代か昭和20年代に造られた小さな古い消防出張で、3年ほど勤務した覚えがあります。昔の飯盛出張を御存じですか、ああいう感じのところに3年間、これを想像していただければ分かりますけれど、トイレに行くのに脱衣の前を通るようなことで、風呂に入る職員がいたら、トイレにも行けない、そういう庁舎でした。

諫早市議会 2022-09-02 令和4年第4回(9月)定例会(第2日目)  本文

保育や放課後児童クラブなどの児童福祉法に基づく児童福祉施設老人デイサービスセンターなど老人福祉法に基づく老人福祉施設障害者総合支援法に基づき障害福祉サービス事業を行う施設介護保険法に基づき介護サービス提供を行う高齢者介護施設などいろいろな施設がございます。  

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

まず、対策本部全般調整等を担う総務班災害関係広報等を担う企画広報班避難設置運営等を担う民生班、防疫、保健衛生等を担う保健衛生班観光客避難誘導等を担う商工班水産施設災害対策等を担う水産班、農地・農業用施設災害対策等を担う農林班道路河川等災害復旧を担う建設班水道施設等災害対策等を担う給水班公有財産災害対策等を担う会計班文教施設災害対策児童生徒及び社会教育施設利用者

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

そういうことについては、じゃ、届出というか、その相談員に届けがなかっとなかなか対応できないというような状況であれば、そのことについても団地内の相談員の方に少し深掘りして、そういった苦情が来ていませんかとか、ありませんかとかというような話なりを、この機会にしっかりやってもらいたいと思います。

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第5号) 本文

鷹島支所側路面横断歩道予告路面表示、そして、鷹島派出による啓発及び児童生徒への安全指導対策を行うことということを決めております。このときの合同点検では、信号機設置検討市道鷹島中学校線が旧道と接続した後に、改めて通学路安全プログラム合同点検を行い検討するということとしておりました。  議員お尋ね信号機移設の手段につきましては、通学路安全プログラム合同点検実施が考えられます。

西海市議会 2022-06-14 06月14日-02号

次に、2点目のライフステージに応じた消費者教育を受ける機会提供について、市はどのように取り組んでいくのかとのご質問ですが、成年年齢に達した方への消費者教育につきましては、市民課設置しております消費生活センター消費生活相談員を2名配置し、消費者被害の救済や相談業務と併せ、消費者被害未然防止のための教育実施しております。 

諫早市議会 2022-06-05 令和4年第3回(6月)定例会(第5日目)  本文

今回の法律改正は、児童虐待の相談件数の増加など、子育てに困難を抱える世帯がこれまで以上に顕在化してきている状況を踏まえ、子育て世帯に対する包括的な支援体制強化等を行うために、子育て世代包括支援センター子ども家庭支援総合拠点を再編し、妊産婦、子育て世帯子どもへの一体的なマネジメント体制を構築することで、母子保健児童福祉双方相談機関連携強化を図ろうとするものでございます。