1037件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

石巻圏域2市1町が連携した取組体制についてですが、既に観光担当者間において、県域一体PRに向けた情報交換など、トレイルを通じた連携取組を行っており、先般の12月3日、4日には、2市1町及び名取のトレイルセンターとともに、石巻圏域内トレイル認知度向上を目的とした「みちのく潮風トレイルPRイベント みちのく潮風トレイルを歩こう!」

東松島市議会 2022-12-07 12月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

その後、コミュニティセンターで開催されたSDGs産学官民連携環境イベントを視察しました。  22日には、県土地連の役員として、沖縄本土復帰50周年を記念して開催された第44回全国土地改良大会、これは会長は二階先生でございます、に大崎伊藤市長宮城県の土地改良担当農政部の副部長、県内土地改良区の理事長とともに出席しております。  

東松島市議会 2022-09-20 09月20日-総括質疑-05号

また、医療介護連携をより強化するため、医療介護関係者による部会を設置し、関係者の意向や県内市町村取組状況等調査を行いました。  次に、②、大規模感染症への的確な対応については、本市では国が創設した新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金約3億4,000万を活用し、感染症対策事業及び経済対策事業に取り組みました。

気仙沼市議会 2022-09-16 令和4年第127回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年09月16日

本市としましては、県、ふ化放流団体等連携しながら、サケ回遊本格的調査サケ増殖事業の継続に対する緊急的な支援が行われるよう、引き続き国に働きかけていくとともに、宮城県さけます増殖振興プラン等に基づき、持続的な事業実施体制構築を図り、安定的なサケ資源の造成に努めてまいります。

気仙沼市議会 2022-09-15 令和4年第127回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年09月15日

デジタル庁では、事業者団体である一般社団法人シェアリングエコノミー協会連携しながら、官民一体となってシェアリングエコノミーの発展に向けた取組などを推進してまいるとありますが、本市のこれまでの取組と今後の方向性について伺います。  5つ目、昨年の7月から気仙沼市内スポーツ施設ネット予約市営テニスコートを皮切りに始まりました。

東松島市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

地区自治会は同じ地区で暮らす住民が身近な地区課題を話し合い、住みよい地区としていくための住民自治組織であり、地域自治組織は各地区自治会単位では難しい共通課題の解決に向けた支援情報共有調整機能を持ち、地域全体での活動や連携主体組織であり、双方が自立した立場の中で連携協力していくという関係にあります。  

気仙沼市議会 2022-09-02 令和4年第127回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年09月02日

平成23年から令和4年まで東日本大震災調査特別委員会に所属、平成23年5月からは副委員長として未曽有大震災に自身が被災し、最愛の奥様を失いながらも、被災者支援策充実産業基盤早期復旧など、復旧復興事業早期完遂に向け、その必要性重要性関係機関に強く訴え続け、中でも大谷地区防潮堤整備は、地域住民の声を受け入れ、全国的に希有な官民一体となった検討組織を立ち上げ、自らも計画策定に加わり、被災地

気仙沼市議会 2022-06-27 令和4年第126回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022年06月27日

地方創生につきましては、官民連携を意識しながら、観光産業再生まちづくりなど多方面のプロジェクトを進めてまいりました。それぞれの分野において、将来に向けた種がまかれ、その萌芽が芽吹き始めていると感じています。これから市役所皆さんの手で大樹に育て上げ、その果実を市民の皆さんで享受していただきたいと願っております。  

気仙沼市議会 2022-06-21 令和4年第126回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年06月21日

加えて仙台空港からのアクセスも大幅に改善され、本市にとっては市場拡大の大きなチャンスであることから、誘客のターゲットを仙台便就航エリアへと拡大し、本市包括連携協定を締結しているアイベックスエアラインズなどの航空会社連携したプロモーションを継続してまいります。  

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

これを受けて、本市は、同年4月に改組発足した国立研究開発法人水産研究教育機構連携して、10月に気仙沼水産研究連携協議会を設立し、地域漁業現場ニーズを踏まえた共同研究を進めることとなりましたが、結果的に研究フィールドとしての位置づけにとどまり、政府機関地方移転がかなわない形となりました。  

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

効果的な医療体制と元気に生き生きと暮らせる地域包括ケアとが連携したシステムの充実を目指すべきと考えますが、いかがでしょうか。  2点目です。  施政方針の中で、地域医療ニーズの変化に対して効果的に対応するため、市立病院救急医療を含む急性期医療を堅持しつつ、回復期医療強化を図り、市立本吉病院在宅医療推進し、医療介護連携強化を図るとしております。

気仙沼市議会 2021-12-14 令和3年第121回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年12月14日

そこで、今年度から従来の「一般コース」に加えて、新たに「都道府県主導型市町村連携コース」が設けられ、この事業都道府県が主導して実施市町村を拡大していく場合には、市町村への国庫補助率を2分の1から3分の2に引き上げ、そして利用世帯への給付額最大30万円から最大60万円に倍増されることになりました。  

気仙沼市議会 2021-09-21 令和3年第119回定例会(第5日) 本文 開催日: 2021年09月21日

本年6月に立ち上げた町なかの将来像を実現するための方針取組を検討する気仙沼まちなかエリアプラットフォームによる、他に類を見ない気仙沼らしいすばらしい官民連携まちづくり推進と、市役所なき後のこの周辺地域をこれまで以上に外貨を稼ぐにぎわいのまち気仙沼創生の特別な地区としてさらに力を入れていくことを明確にしていることによる、今後の市役所移転に伴う庁舎跡地周辺まちづくり取組について、大きな期待を

気仙沼市議会 2021-09-16 令和3年第119回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021年09月16日

新型コロナウイルスの影響で昨年度の事業は中止となりましたが、引き続き関係機関連携し、官民一体となった介護人材確保取組推進してまいります。  そのほか、第8期計画からは業務効率化に向けた取組としてICTの活用も掲げ、事務負担の軽減を促すなど、介護人材が働きやすい環境づくり推進してまいります。