18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

桑名市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2022-09-13

次に、農業用施設維持補修費につきましては、市単事業として、用排水路及び農道等維持補修を行ったものでございます。財源につきましては、緊急自然災害防止対策事業債でございます。  次に、土地改良施設維持管理適正化事業費につきましては、決算成果報告書56ページに詳しく掲載しております。排水機場等において、整備補修工事などを行ったものでございます。

桑名市議会 2021-09-14 令和3年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2021-09-14

次に、農業用施設維持補修費につきましては、市単事業として、用排水路及び農道等維持補修を行ったものでございます。  次に、除塩用水事業費につきましては、除塩用水施設整備のための設計業務委託料等でございます。財源につきましては、全額土地改良施設整備及び維持管理基金繰入金でございます。  次に、土地改良施設維持管理適正化事業費につきましては、決算成果報告書掲載事業でございます。

桑名市議会 2020-09-15 令和2年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2020-09-15

次に、農業用施設維持補修費につきましては、市単事業として用排水路及び農道等維持補修を行ったものでございます。  次に、県営事業負担金のうち、湛水防除事業につきましては、大島排水機場工事に係る事業負担金でございます。財源につきましては災害関連事業債でございます。  次に、ため池等整備事業につきましては、蛎塚大溜池整備に係る事業負担金でございます。

桑名市議会 2019-09-18 令和元年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2019-09-18

次に、農業用施設維持補修費につきましては、市単事業として用排水路及び農道等維持補修を行ったものでございます。  次に、林道復旧事業費につきましては、古野林道の仮復旧工事を行ったものでございます。  次に、県営事業負担金のうち、湛水防除事業につきましては、大島排水機場工事に係る事業負担金でございます。財源につきましては、災害関連事業債でございます。  

桑名市議会 2018-09-18 平成30年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2018-09-18

農業用施設維持補修費1,149万9,840円につきましては、市単事業として用排水路及び農道等維持補修を行ったものでございます。  次に、県営事業負担金3,530万円中、湛水防除事業3,310万円につきましては、大島排水機場工事に係る事業負担金でございます。財源につきましては、災害関連事業債でございます。  

桑名市議会 2017-12-12 平成29年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2017-12-12

次に、款6.農林水産業費、項1.農林水産業費、目4.農地総務費中、農業用施設維持補修費増についてお伺いをいたします。  この件は、台風21号の被害を受けた農業用施設修繕との説明を受けました。播磨地区農道水路のり面崩落及び深谷地区桑部地区多度地区農道のり面崩落と詳細をお聞きいたしました。  

桑名市議会 2017-09-20 平成29年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2017-09-20

農業用施設維持補修費899万6,940円につきましては、市単事業として用水路及び農道維持補修を行ったものでございます。除塩用水事業費1億97万6,340円につきましては、市単事業として、長良川河口堰建設により揖斐川河口部左岸農地の塩害が予想されるため、その対策として除塩用水管管路整備を行ったものでございます。財源につきましては、全額土地改良施設整備及び維持管理基金でございます。  

桑名市議会 2016-12-16 平成28年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2016-12-16

基盤整備事業につきましては、国・県からの補助を受けて行う事業市単費で行う事業がありますが、地元から要望のある中規模程度工事は主に市単独土地改良事業費で、小規模程度工事農業用施設維持補修費で対応させていただいております。  地元要望は平成27年度で100件ほどあり、年々増加傾向にあるにもかかわらず現実は要望に応えられる件数は減少しております。

桑名市議会 2016-09-20 平成28年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2016-09-20

農業用施設維持補修費につきましては、市単事業として用排水路及び農道維持補修を行ったものでございます。  次に、備考欄県営事業負担金のうち、湛水防除事業につきましては、長島大鳥排水機場躯体下部工事を行ったものでございます。財源につきましては、災害関連事業債750万円でございます。  

桑名市議会 2015-09-15 平成27年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2015-09-15

農業用施設維持補修費1,088万9,046円につきましては、市単事業として用排水路及び農道等維持補修を行ったものでございます。  次に、備考欄9.県営事業負担金1,510万円中、湛水防除事業970万円につきましては、多度大鳥居排水機場外構附帯工事長島大島排水機場躯体下部工事地盤改良工)を行ったものでございます。財源につきましては、災害関連事業債860万円でございます。

桑名市議会 2013-03-13 平成25年教育経済常任委員会 本文 開催日:2013-03-13

説明欄8の市単事業農業用施設維持補修費900万円は、農業用施設適正機能確保のための維持補修工事費でございます。  次の140、141ページをお願いいたします。9の県営事業負担金3,011万1,000円中の湛水防除事業1,938万円は、湛水被害防止のため、大島排水機場揚排水路等整備に係る負担金でございます。財源につきましては排水機場施設移設補償金1,938万円を充てております。  

桑名市議会 2012-03-14 平成24年教育経済常任委員会 本文 開催日:2012-03-14

次に、農業用施設維持補修費900万円は、農業用施設適性機能確保のための維持補修工事費でございます。  次に、除塩用水事業費876万円は、長島町地内で除塩用水管布設工事を行うための経費でございます。財源につきましては、土地改良施設整備及び維持管理基金繰入金876万円でございます。  

桑名市議会 2011-03-18 平成23年教育経済常任委員会 本文 開催日:2011-03-18

次に、農業用施設維持補修費950万円は、農業用施設適性機能確保のための維持補修工事費でございます。  次に、除塩用水事業費970万円は、長島地区用地除塩対策として農業用施設整備を行うための調査費用でございます。財源につきましては、全額土地改良事業施設整備及び維持管理基金繰入金でございます。  

桑名市議会 2010-03-17 平成22年教育経済常任委員会 本文 開催日:2010-03-17

9の市単事業につきましては、農業用施設維持補修費650万円は、農業用施設適性機能確保のための維持補修工事費でございます。  10の県営事業負担金につきましては、湛水防除事業3,783万円は、湛水被害防止のため、排水機場揚排水路建設事業に係ります負担金事業計画策定業務委託料でございます。

  • 1