4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

桑名市議会 2022-03-02 令和4年総務安全常任委員会 本文 開催日:2022-03-02

次の地域職員防災力育成費自主防災組織育成事業費減は、自主防災組織からの補助申請額に応じて補助金執行残減額するものです。  その下、地域職員訓練教育費減は、防災訓練経費執行残救急講習で活用するAEDトレーナー入札差金等による余剰金減額するものです。  次の防災関連情報費防災関連情報伝達費減は、県防災行政無線に係る市町分担金減額に伴い減額をするものです。  

桑名市議会 2021-03-04 令和3年総務安全常任委員会 本文 開催日:2021-03-04

次の自主防災組織育成事業費減は、自主防災組織から補助申請額に応じ、補助金執行残減額するものです。  次の避難行動支援者名簿更新事業費減は、個人に対する調査票の郵送を効率化したことによる残金、さらに、送付用及び返信用封筒印刷費入札差額減額するものでございます。  

桑名市議会 2015-03-12 平成27年都市経済常任委員会 本文 開催日:2015-03-12

また、桑名周辺施設整備事業費減につきましては、近鉄桑名駅のバリアフリー化施設整備費補助申請額にあわせて減額を行うものでございます。  次に、款8.土木費、項5.住宅費、目1.住宅管理費、85ページの説明2.市営住宅管理運営費減につきましては、管理運営費執行残による減でございます。3、市営住宅維持補修費、1枚ページをめくっていただきまして、86ページ、87ページをお願いいたします。

桑名市議会 2009-03-11 平成21年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2009-03-11

平成15年度当初は7団体に73万9,000円を補助いたしましたが、翌年度からは補助申請額も減少し、昨年度は1団体でございました。この状況を踏まえ、市広報やホームページのほか、支援センター登録団体にも周知を行い、今年度は7団体からの応募があり、6団体に対し69万2,000円を助成して活用していただいております。

  • 1