19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四日市市議会 2021-08-06 令和3年8月定例月議会(第6日) 本文

新型コロナウイルス感染拡大自粛生活が長引く中、児童虐待リスクというのが全国的にも大変懸念されております。警察庁によると、昨年1年で虐待の疑いがあるとして全国の警察が児童相談所に通告した18歳未満の子供は、前年比8.9%増の10万6990人で、統計を取り始めた2004年以降で過去最多となり、虐待検挙件数も平成22年の約5.5倍となる2133件との報告があります。

四日市市議会 2021-08-05 令和3年8月定例月議会(第5日) 本文

179: ◯健康福祉部長太田義幸君) コロナ禍における自粛生活では、人との接触を避けて外出を自粛したことで、運動不足による筋肉量低下、心身への影響が懸念されておりまして、健康二次被害と言われております。  本市では、健康づくり教室の開催や、歩く、体を動かすといった健康づくりに親しむ機会を増やす環境づくりきっかけづくりを行ってきたところでございます。

菰野町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第3日目 6月11日)

高齢者については、現在、新型コロナウイルス感染症により、私たち生活は一変してしまい、感染拡大に伴う自粛生活が長期化し、町民影響を及ぼしています。特に高齢者の孤独、孤立の高まりが懸念されています。  地域別の「ふれあいサロン」や「ふれあい訪問」の現状について、お聞かせください。  もう1つ、2番目ですが、ケアラー支援事業について。

いなべ市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第2日 6月10日)

新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛生活が長期化し、当然、全ての市民にこれは影響を及ぼしているわけですが、特に高齢者孤立、孤独、孤立感の深まりが懸念されます。  いなべ市では老人会が実施していたふれあいサロンを変更して、ふれあい訪問として形を変え、高齢者との接触を避けながらも見守りができるようにと工夫をして実施していただいております。  そこで、①ふれあい訪問のこの現状をお聞きいたします。  

いなべ市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第2日 6月10日)

新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛生活が長期化し、当然、全ての市民にこれは影響を及ぼしているわけですが、特に高齢者孤立、孤独、孤立感の深まりが懸念されます。  いなべ市では老人会が実施していたふれあいサロンを変更して、ふれあい訪問として形を変え、高齢者との接触を避けながらも見守りができるようにと工夫をして実施していただいております。  そこで、①ふれあい訪問のこの現状をお聞きいたします。  

四日市市議会 2021-02-02 令和3年2月定例月議会(第2日) 本文

また、ほかの視点で、もう一つコロナ自粛生活を経験する中で、今、ウェブ会議が普通に世の中に早く浸透しました。このようなことを考えると、例えば仮想デジタル空間の実現、四日市全ての業種のお店をつないで仮想空間をつくり上げるとか、こういったこともいち早く取り組む、こんなことも考えられるのではないかと考えております。  今の私たちがわくわくし、また、後世の人々に喜ばれるようなまちづくりが必要だと考えます。

菰野町議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第2日目12月10日)

今年のこのコロナ禍の中で自粛生活が長く、皆さん家から出ないならと、片づけをする家庭が多く、ごみの量はびっくりするほどでした。この頃、真夏で作業員の方々には、大変御苦労をおかけしたと思っております。あのときに、役場の職員の協力を得たことも報告がありましたが、収集を継続、また増やすには、作業員交代勤務のできるようにするのが基本的であると考えておりますので、その辺に対して、お伺いをしたいと思います。

桑名市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2020-09-10

今後につきましても、引き続きコロナ禍による様々な状況において、自粛生活を余儀なくされることがありますことから、関係機関と連携を図りながら早期に相談対応を行ってまいりたいと考えておりますので、よろしく御理解賜りますようお願い申し上げます。                   

桑名市議会 2020-06-18 令和2年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2020-06-18

長引く自粛生活でうっぷんがたまった状況が関係していると言われていますが、ウイルスへの恐怖、不安が被害者である感染者に向けられ、自粛していないように見える異端者正義の名の下に鉄槌を下す。これはまさに差別いじめと同じ構図で、正義も形が変われば差別いじめになることに気づいてもらわなくてはならないと思います。

いなべ市議会 2020-06-10 令和 2年第2回定例会(第3日 6月10日)

それから、この自粛生活により2倍に増えたごみ、昨日、位田議員質問のときに答えていただきました。車の量で測っていただいて、1.7倍とお答えいただきました。  しかし、このごみ分別現場の人に聞きますと、なかなかできていないところも多いと聞きます。できている人もいるんですけど、できておりません。

いなべ市議会 2020-06-10 令和 2年第2回定例会(第3日 6月10日)

それから、この自粛生活により2倍に増えたごみ、昨日、位田議員質問のときに答えていただきました。車の量で測っていただいて、1.7倍とお答えいただきました。  しかし、このごみ分別現場の人に聞きますと、なかなかできていないところも多いと聞きます。できている人もいるんですけど、できておりません。

亀山市議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会(第3日 6月 9日)

次に、自粛生活から生じた課題についてお伺いをしたいと思います。この3か月以上に及ぶ自粛生活は、全ての市民に少なからず影響があると思っております。今回は、その中でも子供高齢者に関して考え方を聞いていきたいと思います。  1点目、子供課題についてお伺いをしたいと思います。これは、就学前と後に分けて聞きます。  まずは就学前の課題について。  

四日市市議会 2020-06-04 令和2年6月定例月議会(第4日) 本文

アフターコロナとは、すなわち今回のコロナウイルス感染爆発による自粛生活により大きな価値観の変化を受けた後の社会のことを指しています。ちょうどキリスト生誕を機に紀元前、紀元後と分けたように、また、第2次世界大戦の前後のことを戦前、戦後と呼ぶようなものですね。  このアフターコロナの特色の一つは、働き方に多様性が生まれたことだと思っております。

四日市市議会 2020-06-03 令和2年6月定例月議会(第3日) 本文

また、この日本国内でも長い自粛生活のために、人々の心が、メンタル面がかなり厳しくなっているのかな、そう思えることもあります。インターネット上では会ったこともない人を寄ってたかって集中的にバッシングする、そういった現象もよりひどくなっている、そのようにも思われます。ただ、こんなときだからこそ、私たちはお互いに支え合って、この苦難を乗り越えてまいりたいと、そのように考えております。  

亀山市議会 2020-06-01 令和 2年 6月定例会一般質問一覧

について  3 水道料金を免除した場合の財源について 5 森 美和子 (公明党) 新型コロナウイルス感染症に係る市の取り組みについて  1 特別定額給付金について  (1)支給状況について  (2)オンライン申請課題について  (3)第3次亀山市行財政改革大綱に位置付けたスマート自治体への転換に対する影響について  2 自粛生活

  • 1