4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

川越町議会 2020-09-03 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 3日)

町長城田政幸君) 早川光男議員質問お答えをいたします。  大きな御質問1つ目消火栓についてお答えをいたします。  まず、1点目、現在、川越町内地上式消火栓は何基あるかについてお答えをいたします。  消火栓消防水利の一つとして、非常に重要なものでございます。まず、地上式消火栓のメリットとして、消火栓自体が目印となり、すぐに消火栓を見つけることができます。

川越町議会 2019-06-04 令和元年第2回定例会(第1日 6月 4日)

町長城田政幸君) 早川光男議員質問お答えをさせていただきます。  大きな御質問1つ目であります「川越祝い金制度について」の1点目の「川越長寿者褒賞条例以外に祝い金に関する条例はあるのか」につきまして、お答えをいたします。  当町では議員のおっしゃるとおり、川越長寿者褒賞条例以外の祝い金に関する条例は、制定をしておりません。  

川越町議会 2019-05-08 令和元年第1回臨時会(第1日 5月 8日)

1番、早川茂樹議員、2番、早川光男議員3番、杉本雅照議員、4番、森英郎議員、5番、片山庄平議員、6番、松岡正敬議員、7番、寺本由美議員、8番、寺本清春議員、9番、栁川平和議員、10番、山下裕矢議員、11番、安藤邦晃議員、12番、伊藤勝也議員。  以上です。 ○臨時議長伊藤勝也君) 投票漏れはありませんか。  投票漏れなしと認めます。  投票を終わります。  開票を行います。  

  • 1