90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第4日12月10日)

また、この自宅療養者への支援連携が円滑に行われるよう保健所とも協議し、いなべ市と東員町でいなべ地域新型コロナウイルス感染症自宅療養者等支援関係者会議を11月18日に開催しました。医師看護師薬剤師行政から約100人の方に参加いただき、第5波で実践した苦労改善提案保健所長医師訪問看護ステーション薬剤師、それぞれの立場から報告いただきました。

いなべ市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第4日12月10日)

また、この自宅療養者への支援連携が円滑に行われるよう保健所とも協議し、いなべ市と東員町でいなべ地域新型コロナウイルス感染症自宅療養者等支援関係者会議を11月18日に開催しました。医師看護師薬剤師行政から約100人の方に参加いただき、第5波で実践した苦労改善提案保健所長医師訪問看護ステーション薬剤師、それぞれの立場から報告いただきました。

菰野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会(第5日目 3月15日)

また保健行政社会福祉協議会就労支援社会関係を6か月以上絶っているっていう方ですから、当然、就労支援関係も場合によっては相談に乗らせていただく必要があります。さらには積極的に、先進的な取り組みをされている民間団体もございますので、そのような民間団体等とも連携を持ちながら、対応していくということをしておかなければいけない。

松阪市議会 2020-12-10 12月10日-05号

こども局長(廣本知律君) まず、子ども家庭総合支援拠点施設であります松阪子ども家庭総合支援センターは、子どもとその家庭妊産婦対象実態把握相談全般から、通所・在宅支援を中心としたより専門的な相談対応訪問等による継続的な支援、関係機関との連絡調整等を行う機能を担う拠点として、松阪市が令和2年1月1日に設置しております。 どういったところが変わったかという御質問を受けたかと思います。

四日市市議会 2020-12-06 令和2年12月定例月議会(第6日) 本文

一方、重層的支援体制整備事業実施においても、相談窓口において専門性を持たない相談であっても、一旦は受け付けるというふうにされており、受け付けた相談は、重層的支援体制整備事業仕組み一つである、先ほどのスライドにもございましたが、多機関協働により設置されるしかるべき支援メニュー相談支援関係者へのつなぎを行うという組織コーディネーターへ持ち込まれるというふうに理解をしてございます。  

松阪市議会 2020-06-29 06月29日-04号

これは、国が母子家庭等母等自立支援関係事業ということで、もちろん父子家庭にも適用されるんですけれども、独り親家庭に対する事業として、市等に求められている事業が全てで10本ございます。この中で、松阪市は何をやっているかというと、先ほど局長から御紹介ありました自立支援教育訓練給付金事業ということと、高等職業訓練促進給付金事業という2本だけです。

亀山市議会 2020-03-23 令和 2年予算決算委員会( 3月23日)

原田総務課長  子育てワンストップサービスとは、マイナポータルでのサービスであるぴったりサービス一つでございまして、委員おっしゃいますようにICT利活用計画実施計画の中で令和2年度導入(一部電子申請)というふうなことでしておりまして、これはコンビニ交付仕組みを活用してマイナポータルを通じて利用できる子育てワンストップサービスを導入し、児童手当保育母子保健、一人親支援関係電子申請やお知らせ

松阪市議会 2020-02-17 02月17日-01号

子どもとその家庭及び妊産婦対象に、相談全般から訪問等による継続的な支援、関係機関との連絡調整等までを行う機能を担う拠点として、令和2年1月1日に松阪こども家庭総合支援センターこども支援課に設置しましたが、今後も関係機関との協働体制を推進します。また、児童虐待防止のため、職員児童相談所へ派遣することにより、さらなる連携を図るとともに専門性の高い人材育成を図ります。 

津市議会 2019-12-04 12月04日-04号

さらに、サービスの内容や機能から、介護保険サービスに相当するものがない、障害福祉サービス独自のもの、例えば同行援護ですとか就労支援関係支援でございますけれども、このようなものにつきましては、引き続き障害福祉サービスでの提供を行うこととなっておりまして、このような考え方に基づきまして、私ども窓口においても適切に業務のほうをさせていただいているところでございます。

名張市議会 2019-06-19 06月19日-03号

これは保育所や育児支援関係事業の多様なニーズに対応するためのものであり、また児童手当給付拡大などであります。 中でも多く比重を占めるのが保育所運営費、これはさっきも言いました。公立保育所を10園民営化したから、公立だったら保育士さんの人件費名張市の人件費だったけど、民営化したら保育所運営費処置費として全部民生費扶助費に上がっていくんです。どうしても民生費が上がる仕組みなんです。 

伊勢市議会 2018-12-11 12月11日-05号

今後、ますます地域での支援、関係者の連携が重要となってきます。今でも取り組みをされておられまして大変感謝しておりますが、その取り組みの充実と、そのための仕組みづくりについてお聞かせください。 次に、みんなが参加できる共生の場づくりについて伺います。 計画案には、このところに、いざというときに支える体制づくりとして、災害時要援護者避難について取り組みとして挙げております。

津市議会 2018-09-07 09月07日-05号

それから、2点目の関係団体の間の連携でありますが、三重県が保育士確保保育支援関係機関連携会議というのを平成25年につくっております。三重県から委託を受けた三重社会福祉協議会にそのようなものが設置されております。うちの職員も参加をしておりまして、県下の私立の保育所関係団体保育士養成校、あるいは三重労働局など、関係機関とともにこの会議での連携を十分図っていきたいというふうに思っております。 

伊勢市議会 2017-12-19 12月19日-05号

例えば雇用関係機関であるとか教育関係農業関係機関司法関係医療関係地域包括支援センター関係障害者相談支援事務所児童相談所福祉事務所など、いろんな支援関係ネットワークづくりが大切だと考えます。全然わからない、例えば1カ所行っただけではそこでわからない、いろんな他機関たらい回しになるというようなことがあってはならないことだと思います。