916件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2022-09-12

次に、15ページは、項目10といたしまして平成26年4月1日より、消費税率が引き上げられたことに伴い、地方消費税交付金増収分について、社会保障施策に要する経費に充てるものとされておりますことから、その使途について明確化し、公表することとなっております。そこで、ここにお示しをさせていただいております。  

四日市市議会 2022-08-01 令和4年8月定例月議会(第1日) 本文

歳入構成比につきましては、市税が50.3%、次いで国庫支出金21.8%、県支出金5.8%、地方消費税交付金5.3%の順で続いております。  歳入のうち、市税は、償却資産に係る固定資産税が大幅な減収となったことなどにより市税全体で722億8863万3890円、前年度と比較すると1.7%の減となりましたが、引き続き700億円を超える高い水準にあります。  

伊勢市議会 2022-02-21 02月21日-01号

歳入において追加する主なものは、市民税固定資産税地方消費税交付金地方交付税特定教育保育施設型給付費国負担金農村地域防災減災農業用排水路長寿命化事業費補助金ふるさと応援寄附金でございまして、減額します主なものは、一般寄附金財政調整基金繰入金診療所収入臨時財政対策債でございます。 以上が、歳入概要でございます。 以下、順を追って歳出の主なものを御説明申し上げます。 

桑名市議会 2022-02-17 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2022-02-17

地方消費税交付金は、地方財政計画及び交付実績を踏まえ、2.9%の増加を見込み計上いたしました。  環境性能割交付金及び地方特例交付金は、地方財政計画を踏まえ、それぞれ増減を見込んで計上いたしました。  地方交付税は、地方財政計画において増額が示されておりますことから、これを踏まえ、普通交付税について2億円の増額を計上いたしました。  

四日市市議会 2022-02-01 令和4年2月定例月議会(第1日) 本文

地方譲与税及び交付金につきましては、地方消費税交付金などの増により、前年度と比べて7億9918万円、7.7%増の111億4387万円を計上しております。  地方交付税につきましては、平成28年度から続く普通交付税の不交付団体を維持すると見込むとともに、特別交付税については前年度と同額の1000万円を計上しております。  

桑名市議会 2021-09-30 令和3年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2021-09-30

財政指標といたしまして、財政力指数は0.844と前年度よりも低下し、経常収支比率については補助費等物件費減少など、経常的な一般財源など、歳出額が抑えられ、地方消費税交付金等の経常的な歳入額増加したことにより、前年度から3.0ポイント改善され90.0%となって、新市合併以降、最もよい数値となりました。

桑名市議会 2021-09-13 令和3年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2021-09-13

大きな特徴といたしましては、歳入では、個人市民税及び固定資産税による市税増加や、消費税率引上げに伴います地方消費税交付金増加のほか、新型コロナウイルス感染症対応となる特別定額給付金事業等に伴う国庫支出金増加、また、歳出では、特別定額給付金新型コロナウイルス感染症対策事業のほか、桑名自由通路整備事業費新型コロナウイルス感染症緊急対策基金及びふるさと応援基金への積立金増加などにより、歳入歳出

桑名市議会 2021-09-07 令和3年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2021-09-07

このほか地方消費税交付金が5億5,847万円余の増、株式等譲渡所得割交付金が6,196万円余の増となったことなどが要因として挙げられます。このうち、特に市税は市の歳入の根幹と考えておりまして、これをしっかりと維持し、そしてさらに確保していく取組が今後のさらなる財政基盤の確立につながるものと考えております。

伊勢市議会 2021-09-06 09月06日-02号

開札の結果、入札金額3,120万円が最低価格でございまして、伊勢市藤里町130番地1、株式会社モリタ東海伊勢営業所所長小林一雄に落札決定いたしましたので、消費税及び地方消費税を含み3,432万円で買い入れようとするものでございます。 主な装備といたしましては、消防団員消火活動で使用する小型動力ポンプポンプ昇降装置等を備えております。なお、納期は令和4年3月31日の予定でございます。 

菰野町議会 2021-09-02 令和 3年第3回定例会(第1日目 9月 2日)

以上のことから、前年度からの繰越事業を含めた建設改良費が5億2,887万6,806円、企業債償還金9,050万4,362円を合わせた資本的支出決算総額は、税込みで6億1,938万1,168円となり、資本的収支の差し引きで不足する額4億4,038万6,018円は、消費税及び地方消費税資本的収支調整額損益勘定留保資金を取り崩し、補てんいたしました。  

桑名市議会 2021-09-01 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2021-09-01

改善の主な要因は、補助費等物件費などの減少により、経常的な一般財源等を充当した歳出額が抑えられた一方、地方消費税交付金株式譲渡所得割交付金などの経常的な一般財源等歳入額増加したことに加え、減収補てん債特例分を借り入れたことによるものです。この経常収支比率は、平成26年度の99.7%から改善傾向で推移しており、合併し新市となった平成16年度以降で最もよい数値となっております。  

桑名市議会 2021-06-10 令和3年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2021-06-10

まず、議案第52号令和年度桑名一般会計補正予算(第20号)でございますが、歳入から申し上げますと、地方交付税をはじめとして、毎年年度末の3月に交付される配当割交付金地方消費税交付金など各種交付金項目に関して整理をいたしましたほか、新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、子育てや医療機関支援などのために御寄附をいただきましたことから寄附金増額計上いたしました。  

四日市市議会 2021-04-01 令和3年4月閉会議会〔附録〕

青果倉庫屋上防水塗装工事及び                     樋補修工事6,900千円 ほか28件)  ■今後必要となる主な改修工事(北勢地方卸売市場への支援に関する要望書より)   ・建築工事屋上防水改修屋上屋根ALC板スラブ補強外壁改修等)   ・電気設備工事電気受変電設備更新等)   ・機械設備工事防災監視盤更新等)   主な改修更新工事にかかる費用 1,277,706千円(地方消費税