60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

(5)公立小中学校給食費公会計化に要する費用は含まれるか。  以上、お尋ねします。 ○議長小川幹則君)  健康こども部長出口美紀君。 ○健康こども部長出口美紀君)  それでは、健康こども部から(1)、(2)、(4)の質問についてお答えいたします。  まず、(1)の公立保育園給食費無償化に充当する金額はについてでございますが、870万円でございます。  

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

(5)公立小中学校給食費公会計化に要する費用は含まれるか。  以上、お尋ねします。 ○議長小川幹則君)  健康こども部長出口美紀君。 ○健康こども部長出口美紀君)  それでは、健康こども部から(1)、(2)、(4)の質問についてお答えいたします。  まず、(1)の公立保育園給食費無償化に充当する金額はについてでございますが、870万円でございます。  

四日市市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

このビジョンでは、業務効率化教育課程見直しといたしまして、給食費公会計化、小学校高学年の一部教科担任制部活動見直し、こういったものを実施したいと考えてございます。  今回のビジョンの策定に当たりまして、働き方改革取組一つとして新たに位置づけたのが、学校業務デジタル化推進でございます。

菰野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第3日目12月10日)

続いて、学校給食公会計化について、質問したいと思います。  学校給食公会計化って何だろうなっていう考え方をお持ちの方もあるかも分かりません。  現在、学校給食費会計上の取扱いとして、自治体の教育委員会などが管理する公会計学校長名義の口座で管理する私会計、私の会計の2つがあるのではないかと思います。

いなべ市議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第3日 6月11日)

③小中学校給食費公会計化進捗状況をお聞かせください。  ④保育園給食費無料になれば、年間6万円の支出減小学校給食費無料になれば、年間4万8,000円の支出減中学校給食費無料になれば、年間5万1,600円の支出減子育て世帯はなります。  コロナ禍でより生活が厳しくなっている独り親世帯へは、3度にわたり児童一人当たり5万円給付する経済的支援が国によって行われました。

いなべ市議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第3日 6月11日)

③小中学校給食費公会計化進捗状況をお聞かせください。  ④保育園給食費無料になれば、年間6万円の支出減小学校給食費無料になれば、年間4万8,000円の支出減中学校給食費無料になれば、年間5万1,600円の支出減子育て世帯はなります。  コロナ禍でより生活が厳しくなっている独り親世帯へは、3度にわたり児童一人当たり5万円給付する経済的支援が国によって行われました。

津市議会 2020-12-09 12月09日-04号

学校における働き方改革につきましての御質問をさせていただきましたが、中央教育審議会の答申の中では、学校における働き方改革の具体的な方策の一つとしまして、学校給食費公会計化が言及されております。学校給食費公会計化につきましては、まだまだ研究段階と思いますが、将来に向けて研究いただきたいと思いますので、この件はもう再質問でなしに、御要望としてさせていただきたいと思います。

松阪市議会 2020-12-08 12月08日-04号

学校給食費徴収等に係る労務軽減推進についてということで、最終的にはいわゆる公会計化の話にまた言及しますが、公会計に関しては私、もう3度目ですよね。物事よく言うように、3度目の正直なんていう言葉があるように、今回はもう本当にもろ手を挙げて喜び勇んで自宅に帰れるような答弁をもらえると、非常にありがたいなと思っておりますが、そこはさてどうなることやら。 

いなべ市議会 2020-12-03 令和 2年第4回定例会(第3日12月 3日)

(3)学校給食費公会計化をどう進めるのか。  ①教育長公会計化意義についてどのように理解されているか。実現への意気込み課題についての認識を教えてください。  ②学校給食費公会計化早期実現に向け、準備チーム担当職員配置に関してどのような検討がなされたか。課題は何か。これは本年3月議会での教育部長答弁から、再度、問うています。  (4)1年単位変形労働時間制導入課題現状は。  

いなべ市議会 2020-12-03 令和 2年第4回定例会(第3日12月 3日)

(3)学校給食費公会計化をどう進めるのか。  ①教育長公会計化意義についてどのように理解されているか。実現への意気込み課題についての認識を教えてください。  ②学校給食費公会計化早期実現に向け、準備チーム担当職員配置に関してどのような検討がなされたか。課題は何か。これは本年3月議会での教育部長答弁から、再度、問うています。  (4)1年単位変形労働時間制導入課題現状は。