7882件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2023-01-16 令和 5年産業建設委員会( 1月16日)

なお,議長に提出した検証シートは,後日,市議会ホームページで公開する予定となっております。  また,検証シートの下から2段目の項目,「提言後の取り組み及び現状」は,事前執行部に記入していただいた上でお手元にお配りしておりますので,御了承のほどよろしくお願い申し上げます。  それでは,事項書に基づき,委員会を進めていきたいと思います。  

鈴鹿市議会 2023-01-10 令和 5年総務委員会( 1月10日)

なお,議長に提出した検証シートは,後日議会ホームページで公開する予定となっております。また,この検証シートの下から2番目の項目,「提言後の取り組み及び現状」については,執行部において事前に記入されたものをお手元にお配りしておりますので,御了承ください。  それでは,事項書に基づき委員会を進めたいと思います。  

桑名市議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第1号) 本文

項目2、議案第2号 工事請負契約の締結について(多度地区小中一貫校整備事業)、(1)調整池の設置予定はについて。  事業評価委員会によるプロポーザル事業者選定が終了し、前田建設工業を代表企業とする特定JVに決まりました。そして、1月11日の市議会全員協議会にて、私たちは概要の説明を受けました。

いなべ市議会 2022-12-23 令和 4年第4回定例会(第5日12月23日)

その上、補正予算として出されているにもかかわらず、工期確保が見込めないとして来年度への繰越しを予定しています。今年度事業実施ができない上、全体計画も総事業費も明らかにできない、そもそも補正予算として今議会に提出する意義があるのか疑わしい状態です。本補正予算には、全体計画、総事業費議会に示した上、改めて議案として提出すべきものが含まれているため反対します。  

いなべ市議会 2022-12-23 令和 4年第4回定例会(第5日12月23日)

その上、補正予算として出されているにもかかわらず、工期確保が見込めないとして来年度への繰越しを予定しています。今年度事業実施ができない上、全体計画も総事業費も明らかにできない、そもそも補正予算として今議会に提出する意義があるのか疑わしい状態です。本補正予算には、全体計画、総事業費議会に示した上、改めて議案として提出すべきものが含まれているため反対します。  

桑名市議会 2022-12-19 令和4年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2022-12-19

多度学校給食センターボイラー資料2)につきましては写真になりますが、今回更新を予定しておりますボイラー写真となっております。  1番目が正面からの全体の図、2番目が内部、3番目が裏側となっております。4番目の、4)が配管で、それぞれの用途へつながっております。5)、6)につきましては、給食センター内の内部の様子でございます。  

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

県のアピアランスケア助成制度を導入される予定が、こうやってそういう予定だ、大きいと聞いていますので、一日も早い実施に向けた連携を市のほうからも図っていただきますようよろしくお願いいたします。  それでは、次に行きます。  大項目2、子育て支援について、(1)、出産・子育て応援交付金について。  このたびの市議会議員選挙でも、子ども政策をお訴えする候補がとても多かったと思います。

いなべ市議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第4日12月13日)

まず、41ページの農業用施設災害復旧事業1,700万円と、あと43ページの河川道路橋梁復旧事業3,600万円について、豪雨による被災による復旧工事予算であるが、工事予定箇所の詳しい被災状況説明をお願いいたします。  以上です。 ○議長小川幹則君)  農林商工部長二井弘樹君。

いなべ市議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第4日12月13日)

まず、41ページの農業用施設災害復旧事業1,700万円と、あと43ページの河川道路橋梁復旧事業3,600万円について、豪雨による被災による復旧工事予算であるが、工事予定箇所の詳しい被災状況説明をお願いいたします。  以上です。 ○議長小川幹則君)  農林商工部長二井弘樹君。

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

現在工事中で令和6年4月から運用開始予定温水プール運営について問います。  (1)運営指定管理として事業者に一任する予定となっているが、委託先選定契約時期はいつか。  (2)梅林公園阿下喜温泉指定管理料をなくすことで給食費に充てることができると答弁がありましたけども、温水プールで新たな指定管理料が発生すると思います。どのような考え方になるのか。

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

現在工事中で令和6年4月から運用開始予定温水プール運営について問います。  (1)運営指定管理として事業者に一任する予定となっているが、委託先選定契約時期はいつか。  (2)梅林公園阿下喜温泉指定管理料をなくすことで給食費に充てることができると答弁がありましたけども、温水プールで新たな指定管理料が発生すると思います。どのような考え方になるのか。

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

今後の予定でございますが、イベント型の運営予定しております。抽せんになりますが、市内の御家族対象にした自然体験イベントレクサスなどの企業と連携したモニターイベント開催などを予定しているところでございます。  また先日、名古屋テレビ放送宇賀渓及び市内を撮影いただきましたので、今月に5週連続で放送していただく予定となっております。

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

今後の予定でございますが、イベント型の運営予定しております。抽せんになりますが、市内の御家族対象にした自然体験イベントレクサスなどの企業と連携したモニターイベント開催などを予定しているところでございます。  また先日、名古屋テレビ放送宇賀渓及び市内を撮影いただきましたので、今月に5週連続で放送していただく予定となっております。