2163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-12-15

さらに、須田氏は、観光という言葉は、戦時体制下で、観光が自粛、中止を求められたりした経緯もあり、観光の一側面を見て遊びと誤解されているとし、観光は、人的交流を通じて重要な文化活動経済行動であることを忘れてはならない。また、観光産業は裾野が広く、様々な経済的波及効果を含むと、日本の観光売上高は、コロナ禍前の数字ではありますが、50兆円と推測されております。

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

また、手洗い場につきましては、河川敷の無人施設であるため、過去にはレジャーボートや車を洗うなどの問題が多発したため、現在使用中止している状況でございます。  手洗い場につきましては、必要なものでありますので、改善策を検討してまいりたいと考えております。  いずれにいたしましても、長島運動公園は多くの方に利用いただいている施設であります。

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

総務部長岩田長司君)  コロナ禍におきましては、自治会長会議令和2年度の当初から開催しておりませんが、その中止案内時で文書を出しておりますが、各担当課相談をお受けする旨を伝えております。その中で、自治会運営につきまして全体としての相談は、総務課で受け付けて実施しております。 ○副議長片山秀樹君)  伊藤三保君。

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

総務部長岩田長司君)  コロナ禍におきましては、自治会長会議令和2年度の当初から開催しておりませんが、その中止案内時で文書を出しておりますが、各担当課相談をお受けする旨を伝えております。その中で、自治会運営につきまして全体としての相談は、総務課で受け付けて実施しております。 ○副議長片山秀樹君)  伊藤三保君。

四日市市議会 2022-11-05 令和4年11月定例月議会(第5日) 本文

しかし、ワクチンとの因果関係を否定できない重篤な副反応の報告があったことから、同年6月14日付で厚生労働省より定期接種としての位置づけのまま、積極的な勧奨を中止する旨の勧告がなされ、以降、新たな対象者への予診票の送付を中止し、接種を希望される方にのみ、市から予診票をお送りさせていただいておりました。

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

なお、数値などの目標値でございますが、中止とした令和3年3月開催大会においては、参加者数7000人を想定しておりましたが、今回は、ウイズコロナの中での開催という違いこそございますが、当時掲げた7000人の参加者数目標値とし、加えて、会場へのご来場者や沿道の観戦者などたくさんの方にお越しいただけるような、盛大な大会を目指してまいりたいというふうに考えております。  

四日市市議会 2022-11-03 令和4年11月定例月議会(第3日) 本文

必要に応じて使用方法の見直しや使用中止等の措置を講じるとされておりまして、ネオニコチノイド系農薬につきましても、既に再評価が始まっていると聞いております。  本市としましては、国が法律に基づいて実施するネオニコチノイド系農薬の再評価に関する動向に注視する一方、三重県やJAと連携して、農業者には農薬適正利用についての啓発を行っております。  

四日市市議会 2022-11-01 令和4年11月定例月議会〔附録〕

│  ├────────┼──────────────────────────────┤  │当委員会での確認│JR東海貨物ヤード羽津古新田への移転計画中止となったこ │  │        │とに伴い、JR四日市貨物移転用地としての活用は行わないが、│  │        │土地利活用の促進を図る必要がある。            

桑名市議会 2022-09-29 令和4年第3回定例会(第6号) 名簿 開催日:2022-09-29

 財産取得について(30m級先端屈折式はしご付消防自動車)      議案第83号 財産取得について(消防ポンプ自動車)      議案第84号 市道の認定について      議案第85号 地方独立行政法人桑名市総合医療センター第3期中期計画の一部変更の認            可をすることについて  第3 請願第4号(継続審査)      請願第4号 インボイス制度適格請求書等保存方式)の中止

桑名市議会 2022-09-26 令和4年決算特別委員会 本文 開催日:2022-09-26

令和3年度は、新型コロナウイルス感染症対策として緊急事態宣言が適用され、飲食店の営業時間の制限、イベントや学校行事中止、行動移動制限がかかるなど、市民の皆さんにおかれましては、不便な生活を余儀なくされることとなりました。そのような状況の中で、桑名市は、県医師会等と連携し、ワクチン接種体制の整備や自宅療養者への在宅支援など、市民の命と生活を守る支援策をいち早く実行に移されました。

桑名市議会 2022-09-13 令和4年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2022-09-13

次の施設改修事業費191万7,000円減につきましては、先ほどの雨漏り等修繕の実施に伴い、修繕後の雨漏り状況を再調査する必要があるため、当初予定しておりました屋根改修工事に係る設計業務委託中止するため、減額するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、26ページ、27ページをお願いいたします。  

桑名市議会 2022-09-12 令和4年総務安全常任委員会 名簿 開催日:2022-09-12

          (3) 議案第77号 桑名市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について           (4) 議案第82号 財産取得について(30m級先端屈折式はしご付消防自動                    車)           (5) 議案第83号 財産取得について(消防ポンプ自動車)           (6) 請願第4号 インボイス制度適格請求書等保存方式)の中止

桑名市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-09-09

しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大により中学生議会中止とし、代わりに参加者市長議長を交えた意見交換会として開催し、中学生から三つの提案をいただいております。  一つ目提案は、桑名自由通路内にベンチを設置し、駅利用者利便性の向上を図るものであります。

桑名市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-09-08

議員御指摘のとおり、コロナ禍における文化活動では、合唱や演奏、演劇、様々な芸術活動制限がされ、多くの公演が中止延期を余儀なくされました。出演者関係者の皆様に、意欲低下、不安が付きまとい、芸術活動は厳しい状況下に置かれておりました。文化活動に関わっている方とお話をしますと、皆一様に、仲間と集い練習していた普通のことがどんなにすばらしいことであったかを実感していると言われています。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

事務事業説明資料の221ページ、令和3年度に繰り越されてきた児童館解体費用は、現在具体的な計画はありませんが、様々な可能性模索していくために解体中止しましたとあります。様々な可能性模索の中に、以前出されていた藍染工房宿泊施設可能性はあるのか、お聞かせください。 ○副議長片山秀樹君)  市長日沖 靖君。 ○市長日沖 靖君)  ございません。  以上です。

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

事務事業説明資料の221ページ、令和3年度に繰り越されてきた児童館解体費用は、現在具体的な計画はありませんが、様々な可能性模索していくために解体中止しましたとあります。様々な可能性模索の中に、以前出されていた藍染工房宿泊施設可能性はあるのか、お聞かせください。 ○副議長片山秀樹君)  市長日沖 靖君。 ○市長日沖 靖君)  ございません。  以上です。