275件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2022-11-06 令和4年11月定例月議会(第6日) 本文

このイベント開催だけではなくて、行政として、天津市人民政府外事弁公室等を訪問して、今後の交流事業についても協議を行っているところでございます。  これ以外にも、ベトナムのハイフォン市とは平成28年に経済交流に関する覚書を締結しておりまして、その中で、本市企業ハイフォン市での経済活動支援をするということも含まれております。  

桑名市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2022-09-12

事業内容といたしましては、市実行委員会の総会をはじめとした各種会議開催し、開催に向けたノベルティーグッズ制作費用啓発活動イベント開催費用など、開催競技である女子ゴルフ大会の円滑な運営を行うための経費でございます。しかしながら、大変残念ではございましたが、開催直前新型コロナウイルス感染症の爆発的な拡大により中止となりました。

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

それを受けまして、補助要綱上、政治的・宗教的活動として行われる事業補助対象外としてございますもので、事業者に対しまして、イベント開催前に事業内容がそういった活動ではないことを改めて確認させていただき、審査会委員に対しては一連の対応を報告いたしまして、そのまま事業を進めることを確認いたしてございます。  

桑名市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-06-14

このような中、当市におきましても、施設やイベント開催制限など、市民の皆様事業者皆様には感染拡大防止の協力をいただきながら、ワクチン接種環境整備経済対策などを進めてまいりましたが、コロナの影響が長期化する中においてアフターコロナに向けての取組を推進していく考えでございます。  

四日市市議会 2022-06-02 令和4年6月定例月議会(第2日) 本文

また、メタバース空間仮想空間でございますが、こちらの空間、これを利用いたしまして、このサービス展開については、空間内でのイベント開催でございますとか商品販売出店料広告料など様々な商取引可能性も期待されてございまして、この限られた空間内での取引については、議員ご提案のあったデジタル地域通貨も有効な手段として可能性を秘めているものというふうに認識してございます。  

桑名市議会 2022-03-16 令和4年予算特別委員会 本文 開催日:2022-03-16

さらに委員より、飲食の禁止について、市内業者キッチンカー程度なら許可する等の検討をすべきではないかとの質問があり、感染状況等から今回の措置としているが、今後、国や県のイベント開催基準を注視し、緩和できるようであれば適宜対応をしていきたいとの説明がありました。  また、他の委員より、無料観覧席について問う質問があり、無料で観覧できるところは基本的になくなるとの説明がありました。  

四日市市議会 2022-02-05 令和4年2月定例月議会(第5日) 本文

また、議員からは、イベント開催に向けた市の方針等についてご質問をいただきました。  ご承知のとおり、令和2年からの2年間、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、例年開催しておりました大四日市まつり花火大会、サイクル・スポーツ・フェスティバルの3事業について、それぞれの実行委員会において中止が決定されました。  

四日市市議会 2022-02-02 令和4年2月定例月議会(第2日) 本文

また、新型コロナウイルス感染症の流行を契機に新たな生活様式が提唱されておりますが、行政サービスにおいても、来庁することなく申請や手続ができる仕組みやオンラインでのイベント開催など、デジタル技術を活用した抜本的な見直しが必要になっております。  これらを実現するために必要な考え方がスマート自治体です。

菰野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第3日目12月10日)

利用状況といたしましては、防災情報などの緊急情報、町から特にお知らせしたい情報イベント開催時や時季に合わせた情報などをリアルタイムで発信する際などに活用しておりますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。 ○議長中山文夫君) 加藤大輝議員。 ○14番(加藤大輝君) 菰野町のアプリの登録者数利用状況はどのような状況ですか。 ○議長中山文夫君) 企画情報課長加藤正治君。

四日市市議会 2021-11-04 令和3年11月定例月議会(第4日) 本文

観客動員数は2日で6700人余りと例年と比較して大幅に減少しましたけれども、コロナ禍でのイベント開催のモデルとして、貴重なイベントとなりました。  そして、令和4年度のエキサイト四日市・バザールにつきましては、今、議員からもお示しいただいた懇談会の中で出された意見も踏まえ、市と実行委員会のほうでエキサイト四日市・バザールがバージョンアップできるかということで協議を進めております。  

菰野町議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第4日目 9月15日)

この部分でありましたけれども、先ほども町長からもお話がありましたが、新聞報道ですけれども、政府ではですね、10月から11月の早い時期に希望者全員ワクチン接種完了を想定して、接種の進展が前提でありますけれども、緊急事態宣言下でも旅行や大規模イベント開催を認める行動制限緩和方針をまとめているというような報道もございました。  

桑名市議会 2021-09-13 令和3年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2021-09-13

次に、スポーツイベント開催経費国民体育大会開催準備経費256万5,000円につきましては、令和3年度開催予定でございました三重とこわか国体の桑名市開催競技を行うための準備に関する経費で、次の東京五輪関係経費50万円につきましては、東京オリンピック・パラリンピックの事前キャンプ誘致委員会負担金でございます。  

いなべ市議会 2021-09-01 令和 3年第3回定例会(第2日 9月 1日)

(7)福祉バス試乗会やそれにちなんだ関連イベント開催など、福祉バス利用促進に向けて対策を打つべきと考えるが、見解は。  そして最後、(8)免許証返納者に例えば阿下喜温泉回数券を配布するなど、支援策を打ってはどうか。  以上、御答弁をよろしくお願いいたします。 ○議長水谷治喜君)  都市整備部長梅山浩幸君。