1896件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-22 09月22日-05号

する条例        第21号議案 四万十職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例        第22号議案 四万十税条例等の一部を改正する条例        第23号議案 四万十市営住宅設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例        第24号議案 辺地総合整備計画変更について        第25号議案 四万十過疎地域持続的発展計画変更について        第28

四万十市議会 2022-09-14 09月14日-04号

年度四万十一般会計補正予算について(第5号)        第17号議案 令和年度四万十国民健康保険会計事業勘定補正予算について(第1号)        第18号議案 令和年度四万十国民健康保険会計診療施設勘定補正予算について(第2号)        第19号議案 令和年度四万十介護保険会計保険事業勘定補正予算について(第1号)        第20号議案 四万十職員育児休業等に関する条例の一部を改正

四万十市議会 2022-08-29 09月05日-01号

する条例        第21号議案 四万十職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例        第22号議案 四万十税条例等の一部を改正する条例        第23号議案 四万十市営住宅設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例        第24号議案 辺地総合整備計画変更について        第25号議案 四万十過疎地域持続的発展計画変更について        第28

四万十市議会 2022-06-23 06月23日-05号

年度四万十一般会計補正予算(第1号))        第2号議案 専決処分の承認を求めることについて(令和年度四万十国民健康保険会計診療施設勘定補正予算(第1号))        第3号議案 令和年度四万十一般会計補正予算(第2号)について        第4号議案 四万十地球温暖化対策実行計画協議会設置条例        第5号議案 四万十市立四万十農園ぐりっこの設置及び管理に関する条例の一部を改正

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

また、先般国会で可決されました児童福祉法改正では、市町村機能強化の観点から、子ども家庭総合支援拠点と、本市では健康推進課が所管しております子育て世代包括支援センターとの一体化が、市町村努力義務ということで、令和年度施行ということで決められております。こうした国の動きも踏まえながら、民間支援機関の役割も含め、全体として機能強化を検討していく必要があるというふうに考えております。 

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

四万十市議会会議規則の一部改正について協議いたしました。 議案等修正動議署名について、これまでの発議者を含む2人以上の署名が必要であるとの規定から、地方自治法第115条の3の規定を引用し、明確化する改正を行うもので、今期定例会議員提出議案として提出することとしております。 次に、議会改革議会ICT化議員間討議議会BCP)について協議いたしました。 

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

第29号議案 四万十特別会計条例の一部を改正する条例        第30号議案 四万十国民健康保険税条例の一部を改正する条例        第31号議案 四万十教育研究所設置条例の一部を改正する条例        第32号議案 四万十スポーツ振興のための夜間照明施設設置に関する条例の一部を改正する条例        第33号議案 四万十市立学校体育施設等開放に関する条例の一部を改正する

四万十市議会 2022-03-11 03月11日-04号

する条例        第26号議案 四万十非常勤特別職員報酬及び費用弁償支給条例及び四万十消防団員定数、任免、服務等に関する条例の一部を改正する条例        第27号議案 四万十一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例        第28号議案 四万十特別職職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び四万十市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例        

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

四万十市議会定例会会議録(第9日)                               令和4年3月10日(木)■議事日程  日程第1 一般質問  日程追加 追加議案        第48号議案 令和年度四万十一般会計補正予算(第13号)について        第49号議案 副市長の選任について        議員提出議案第1号 四万十廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例の一部を改正

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

第29号議案 四万十特別会計条例の一部を改正する条例        第30号議案 四万十国民健康保険税条例の一部を改正する条例        第31号議案 四万十教育研究所設置条例の一部を改正する条例        第32号議案 四万十スポーツ振興のための夜間照明施設設置に関する条例の一部を改正する条例        第33号議案 四万十市立学校体育施設等開放に関する条例の一部を改正する

四万十市議会 2021-12-21 12月21日-06号

する条例        第13号議案 四万十行政組織条例及び四万十職員定数条例の一部を改正する条例        第14号議案 四万十情報公開条例の一部を改正する条例        第15号議案 四万十市立学校設置条例の一部を改正する条例        第16号議案 四万十国民健康保険条例の一部を改正する条例        第17号議案 四万十印鑑条例の一部を改正する条例        第

四万十市議会 2021-12-16 12月16日-05号

        第8号議案 令和年度四万十介護保険会計保険事業勘定補正予算(第2号)について        第9号議案 令和年度四万十水道事業会計補正予算(第2号)について        第10号議案 令和年度四万十下水道事業会計補正予算(第1号)について        第11号議案 四万十行政財産目的外使用に関する条例        第12号議案 四万十公共用財産管理条例の一部を改正

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

これは、住民避難安全性緊急車両の通行を確保するためのもので、高知県においては、平成25年11月施行耐震改修促進法改正に基づき、緊急輸送道路等避難路沿道建築物に対し、耐震診断の実施及び耐震診断結果について平成31年度末までに提出と。また、その結果を公表されるとのことでございましたけども、これも以前に質問させていただきましたけども、現状はいかがでございますでしょうか。

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

まちづくり課長桑原晶彦) 受益者負担割合につきましては、四万十受益者割合基準要綱で、昨年度まで25%でありましたけれども、本年度より生活に困窮されている方への配慮など含めまして、住民税非課税世帯で12.5%、生活保護受給者世帯で0%の項目を加えて改正をしております。 以上でございます。 ○議長小出徳彦) 上岡真一議員。 ◆4番(上岡真一) ありがとうございました。 

四万十市議会 2021-12-13 12月13日-02号

◆11番(谷田道子) これまで担当者努力のおかげで要綱なども改正をされて、高齢者の見守りについては改善が行われてきました。このあんしんコール事業というのは、来年見直しの時期に来ているとお聞きをしましたが、この事業、これまでの課題、そして今後、高齢者の見守りについてどのように方向性を持って進められていくのか、お聞きをいたします。 ○議長小出徳彦) 竹田高齢者支援課長