315件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

このたびの土砂災害発生を踏まえ、直ちに他の用水路、林道、農道、市道側溝等の点検を指示したところでありますが、今後も災害発生未然発生早期対処に努めてまいります。 次に、追加提出議案について概要を御説明申し上げます。 本日、追加提出いたします案件は、条例関係1件、契約締結案件1件、その他1件、補正予算1件の計4件であります。 初めに、条例関係についてであります。 

鹿角市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会(第2号 3月 3日)

こちらの委託料につきましては、樹園地の主要農道除雪をすることになっております。関上ですとか西山、そういった農道の部分に対しまして、13路線委託を実施しておるところです。  以上です。 ○議長中山一男君) 栗山議員。 ○9番(栗山尚記君) 次に、違う点なんですが127ページ、コードナンバー0245花輪大堰改修事業

由利本荘市議会 2021-12-07 12月07日-02号

山林での土砂崩れにとどまらず、住宅の裏山や圃場及び圃場のり面、また農道等の土砂崩れなど多岐にわたる箇所で土砂崩れ発生し、多くの市民被害を被りました。 今回、このような土砂崩れへの市の初期対応は、大変迅速でありました。特に住宅被害が及ぶ土砂崩れについては、まず早急に土砂撤去作業を終えるような支援体制を整えるなど、柔軟な対応に、被災された方々からも感謝の声がありました。

鹿角市議会 2021-11-29 令和 3年第5回定例会(第1号11月29日)

今期は、市道農道等を加えた約555キロメートルについて、除雪機械110台により除雪作業を実施することとしており、冬期間における安全・安心な道路交通確保に努めてまいります。  次に、教育関係についてでありますが、鹿角市総合教育会議につきましては、去る11月1日に開催し、世界文化遺産の登録を受けた大湯環状列石などを活用したヘリテージ・ツーリズムの推進について、教育委員意見交換を行いました。

能代市議会 2021-09-14 09月14日-03号

7月12日午後から鶴形地区に降った雨は、局地的豪雨となり、国道7号ののり面崩落、山崩れ、宅地の崩落農道の決壊など、少なからぬ被害をもたらしました。地区を流れる水路は、局地的豪雨により、あっという間に増水し、今回もJR鶴形駅の地点で増水した水路の水が市道にあふれ、住宅や水田に流れ込み、被害を及ぼしています。また今回は、すぐ近くの旧鶴形小学校まで増水した水が入り込んでいます。 

北秋田市議会 2021-06-18 06月18日-02号

荒廃農地再生利用に向けた取組として、地域が共同で草刈りや水路の泥上げ、農道路面管理を行う多面的機能支払制度及び中山間地域等直接支払制度基盤整備効果的な活用など、総合的な取組を通じて、荒廃農地発生防止解消に努めているところでありますが、圃場整備等難易度が高い山間奥地など、特に条件が不利な農地については、現在のところ、家族経営等小規模農家の皆さんの自己管理に頼らざるを得ないのが現状であります

由利本荘市議会 2020-12-18 12月18日-05号

歳入13款使用料及び手数料では、農道占用料追加、14款国庫支出金では、地方創生推進交付金減額、15款県支出金では、元気な中山間農業応援事業費などの農業費補助金減額であります。16款財産収入では、市有林間伐材等売払収入減額、17款寄附金では、ふるさとさくら基金費寄附金追加、20款諸収入では、市有林伐採補償費追加であります。 

男鹿市議会 2020-12-04 12月04日-04号

耕作放棄地の多くは、農道が狭隘、水路が未整備などの条件的に不利な場所にあり、農地だけではなく、農道水路を合わせた一体的な整備が必要となることから、耕作放棄地解消が進んでない状況であります。 国では、集落地域で作成した、人・農地プランに照らし合わせ、地域内の農地中間管理事業を活用し継続して耕作されるよう対策を進めております。 

仙北市議会 2020-09-25 09月25日-05号

ちなみに、被災関係施設ですけども、頭首工が、いわゆる川から水を取る施設ですけども、頭首工が3カ所、それから農道が1カ所、水路は6カ所となっております。 それから、河川かということでしたけども、あくまでも農業用施設ですので、農業に供する施設でありまして、河川復旧等ではございません。 以上でございます。 ○議長黒沢龍己君) 竹下市民福祉部長

鹿角市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

11目農地費県営ほ場整備事業末広地区〕は、圃場の大区画化農道等の整備に加え、高収益作物作付に向けた土壌改良を一体的に実施するため、補助金を計上いたします。県営ほ場整備推進事業では、次期圃場整備を希望する地区に専門的に携わっていく職員が必要であり、市との強力な連携のもとで進めていくために、事業主体となるかづの土地改良区の人件費支援する補助制度を創設いたします。  

由利本荘市議会 2019-09-20 09月20日-05号

歳入13款使用料及び手数料では、電柱設置に係る農道占用料追加、15款県支出金では元気な中山間農業応援事業費補助金追加、16款財産収入では企業支援工場石脇第2、第3工場並びに第4、第5工場土地建物売払収入追加であります。 続いて、歳出2款総務費では定住促進奨励金追加、5款労働費では職員時間外勤務手当追加であります。