953件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

以上で総務企画分科会を終わり、次に文教民生分科会において、保育所等物価高騰対策事業費及び放課後児童クラブエネルギー価格高騰対策事業費補助対象経費について質疑があり、当局から、保育所等光熱費及び給食費、放課後児童クラブ光熱費対象となっている、との答弁があったのでありますが、これに対し、保育所等に対する補助金積算内訳について質疑があり、当局から、県から示された補助単価である、光熱費7,100円

由利本荘市議会 2022-12-07 12月07日-02号

相対的貧困にある子供たちは、進学を経済的理由から諦めざるを得なかったり、1日で栄養のある食事を給食でしか摂取できていないという状況もよく見られます。また、独り親世帯であると医療福祉費支給制度通称マル福でございますが、医療費自体無償でも、収入を得るため親は働かねばならず、子供が必要とする医療を受けさせられなかったりするということもしばしば散見されます。

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

2、物価光熱費高騰が今後も続くことによる子育て世帯への負担軽減が急がれるが、学校給食費の無償化を全ての児童生徒実施すべきではないかについてです。学校給食法第11条では、施設設備に関わるお金は自治体負担食材費などは保護者負担すると負担区分を定めていますが、文科省は昭和29年に文部事務次官通達でその解釈を示しております。 

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

具体的には、住居費や家財道具への補助を行う結婚新生活支援事業出産祝い金交付制度では第1子への祝い金は10万円、第2子以降は祝い金が10万円ずつ加算され、第5子以降は50万円の交付子ども医療費助成制度学校給食費助成事業、住宅に関する助成事業など様々な支援制度があり、そして町庁舎内には赤ちゃんの遊び場や家族カフェも備えたコトナという子育て相談室があり、おしゃべりに来る感覚での気軽な利用を呼びかけておりました

能代市議会 2022-09-14 09月14日-04号

5項保健体育費は172万2000円の追加で、学校給食管理費であります。 予算書にお戻りください。第2表地方債補正変更は、市債補正に伴い限度額を改めるものであります。以上、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長安井和則君) これより、予算委員会の各分科会担当事項ごとに大綱の範囲で質疑を行います。初めに、総務企画分科会担当事項について質疑を行います。3番菊地時子さん。

能代市議会 2022-09-13 09月13日-03号

学校給食実施に必要な経費学校給食法で規定されており、施設設備整備等に要する経費及び学校給食に従事する職員人件費等については学校設置者負担、それ以外の経費児童生徒保護者負担とされております。 本市では、法に基づき食材費のみを保護者から御負担いただいており、年間給食費は約1億5000万円で、このうち、約26%の児童生徒保護者へは就学援助により全額を助成しております。

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

食品価格高騰は家計だけでなく、学校給食にも影響を与えています。全国各地学校給食の現場では物価高騰影響を受けながらも、コストを抑え、かつ給食のボリューム、栄養価、質を落とさない努力が続けられています。そういった中で全国の様々な自治体では、小・中学校等給食材料費上昇分保護者負担させず、自治体が肩代わりする支援策が行われています。

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

子供医療費18歳まで無料、中学校給食費が無料、第2子以降の保育料完全無料化公共施設入場料無料化おむつ定期便とゼロ歳児の見守りなどの事業実施であります。安心して子供を産み育てることができると子育て世代転入者が増えることとなり、現在、9年連続人口増人口増加率3.55%、合計特殊出生率1.62であります。 

能代市議会 2022-06-21 06月21日-03号

3、全ての児童生徒対象とした学校給食費の無償化実施するお考えは。 参考までに、近隣の市町村と比較させていただきますと、誕生、入学祝い金支援策について、本市では一人5万円、三種町では第1子10万円、第2子20万円、第3子以降は30万円。八峰町では、第1子、第2子5万円、第3子以降10万円となっております。 給食費に関しましては、本市では約5,000円~5,500円。

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

1、小・中学校学校給食。ア児童生徒健康維持地元農業振興の観点における学校給食重要性についての見解を伺います。 能代市の学校給食センターに伺ったところ、主食の米飯については、100%が地元のお米、副菜の野菜などは35%が地元食材を使い、国外からの輸入食材はほとんど使っていないとのことでした。児童食育についても、栄養教諭学校、農家の方々が連携し、地元食材を学ぶ機会も設けられています。

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

4)番、家庭への負担を軽くするため、子育て応援として小中学校給食費負担をゼロにできないか。 学校給食法は食育の推進を掲げています。また、憲法26条は「義務教育は、これを無償とする」としています。給食費が払えずに肩身の狭い思いをしたり、生活費を切り詰めて給食費を捻出するなど、子供たち家庭に大きな負担となっています。

由利本荘市議会 2022-06-15 06月15日-05号

歳入12款分担金及び負担金では、老人保護入所者負担金減額、13款使用料及び手数料では、住民票及び印鑑証明等手数料減額、14款国庫支出金では、生活保護費負担金の増額、15款県支出金では、個人番号カード交付事業費補助金減額、18款繰入金では、医師確保奨学資金貸付基金繰入金減額、20款諸収入では、学校給食代の減額、21款市債では、旧松ヶ崎小学校及び旧石沢小学校プール等解体工事に係る事業債減額であります

鹿角市議会 2022-06-15 令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日)

小・中学校給食費についてお伺いします。  給食費の完全無料化について。  義務教育での給食費無料化を望む声を伺っております。子育て世帯が子育てしやすい環境をつくることで、人口の流出を防ぎ市内への移住促進にもつながると考えます。もし給食費無料化をした場合、現在の対象人数でかかる予算をお伺いいたします。また、無料化する考えはあるか、併せてお伺いいたします。 ○議長中山一男君) 教育長