122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

アーケードは同振興組合が所有する占用物件で、道路規定により、道路占用者道路施行規則で定める基準に従い維持管理をしなければならないこととされております。このため、所有者であり道路占用者である同振興組合の責任においてアーケード維持管理しなければならないものであり、今後の調査、検討についても同振興組合において行うべきものと認識しております。 

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

この間、日本政治が遂げた変質は、の支配の後退という言葉に要約できます。違法行為を隠蔽するため、虚偽答弁が繰り返され、官僚の忖度に基づく公文書改ざんが横行し、政権に協力的な官僚には栄達が約束されました。 かくして、明治以来、歴世の為政者が営々築き上げた日本法治体制、これが大きな試練にさらされました。私は国を愛する者の一人として、こうした状況に常々憤りを覚えてまいりました。

北秋田市議会 2021-12-17 12月17日-04号

指定について 日程第23 議案第93号 北秋田打当温泉マタギの湯の指定管理者の指定について 日程第24 議案第94号 北秋田ふるさとセンターマタギ資料館)の指定管理者の指定について 日程第25 議案第95号 北秋田市農業者健康管理施設指定管理者の指定について 日程第26 議案第96号 北秋田農林水産物直売食材供給施設指定管理者の指定について 日程第27 議案第84号 令和3年度北秋田市一般会計補正予算

仙北市議会 2021-03-05 03月05日-04号

それから2つ目はですね、こういうことを何で聞くのかなというふうに思われるかもしれませんけども、門脇市長は昨年の秋以降ですね、旧角館総合病院をですね管理棟をリフォームして公文書センター的なものに使い、そして残された1階から5階までの病院棟は解体して不動産業者等に公売したいということの発言をなさっていたわけでございますけれども、今回の3月の当初予算には計上なさっておらないようなんで、これは今後も引き続きその

由利本荘市議会 2020-12-08 12月08日-03号

項目4、公文書館の整備について。 私は、公文書館の整備について、平成27年3月定例会で、市の公文書館を造るべきであり、アーキビストを配置する必要があるという趣旨の一般質問をさせていただきました。 このときの当局は、単に書庫スペースを確保するだけでなく、公文書等の適切な保存と活用が必要と考えている。現在、東由利総合支所岩城総合支所の旧議場等スペースを活用することを考えている。

仙北市議会 2020-12-07 12月07日-02号

となれば、来年度の予算を組むに、空財源組むわけにいかないんで、徹底的な歳出の見直しと、あと、新規事業、ここに書いてますけども、新規事業、要するに市長がこの間、11月10日、いきなり出してきましたけども、公文書館、これについては、ある専門家から聞いて公文書館ったらそんなに簡単なもんじゃないよと。

由利本荘市議会 2020-12-07 12月07日-02号

都市型、生活型公害、地球環境問題など、複雑化して多様化した1993年当時の環境問題に対処するには、規制的手法を中心とする従来の法的枠組みでは限界があったという反省の上に、環境基本が生まれたのであります。 つまり、1967年の公害対策基本と1973年の自然環境保全2つを統合して、1993年に環境基本が成立しました。

鹿角市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第2号 9月14日)

子育て応援自動販売機につきましては、自動販売機の設置の多くは、指定管理者や民間施設管理運営方針及び各メーカーのマーケティングに委ねられますので、市といたしましては、ニーズを見極めながら施設運営者等情報提供を行い、子育てしやすい環境づくりに努めてまいります。 ○議長宮野和秀君) 金澤大輔君。

由利本荘市議会 2019-12-06 12月06日-03号

               大井生                      福祉支援課長   税務課長       高橋一幸    総合政策課長     遠藤裕文   情報管理課長     滝野由紀夫   市民課長       加賀谷幸子   健康管理課長     高橋鈴子    商工振興課長     柴田浩樹   建設管理課長     五十嵐 保-----------------------

仙北市議会 2019-06-17 06月17日-03号

今まで実績はなかったと言いながらも、公文書の中できちんとこういうふうに2,000円って想定、決めてあるっていうことは、例えばいろんな証明書がそういうふうに出てきて、ここにその他の文書料に入ってきたときに非常に高くなるのではないかなと、そういうことを非常に危惧して、子供の子育て応援経済支援をしていくっていうそういう中でこういうふうな実態になっていくと、私は非常に保護者の負担も大きくなるのではないかと

仙北市議会 2018-09-11 09月11日-02号

市の公文書管理の徹底をということでございます。 財務省における公文書改ざん問題を発端といたしまして、各省庁、自治体で公文書に関する再認識とコンプライアンス研修等が行われております。公文書管理では、公文書を「民主主義の根幹を支える国民共有知的資源」と意義づけ、行政文書法人文書の適切な管理また、歴史公文書等の適切な保存・利用を制定しております。これは平成21年の制定でございます。 

能代市議会 2018-06-18 06月18日-02号

最初に、公文書の適正な管理についてお伺いいたします。最近、いわゆる国有地売却価格をめぐる森友問題、そして大学獣医学部誘致文部科学省と加計問題、自衛隊の日報問題などに見る公文書管理あり方及びあってはならない公文書改ざんが、国会論議をにぎわしております。 親元のこのような中で、それでは地方自治体は何を頼りに、何を指針にしながら行政を進めているのであろうか、との思いがあります。